京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up20
昨日:108
総数:469348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

第1回定期テスト 2年生

 2年生は,今回の定期テストに「美術科」のテストが含まれるので他学年より早く,既に定期テストが始まっています
画像1
画像2

第1回定期テスト 1年生

 本日より2日間の日程で今年度1回目の定期テストが実施されます
 1年生の生徒にとっては初めての定期テストということで,緊張した面持ちで現在はテストに向けた自主学習に取り組んでいます。
 テストはこの後10:05からスタート,みんな頑張れ〜!!

画像1
画像2

昼食タイム

 午前中の授業が終わって,昼食の時間です
コロナ禍,黙食を継続して取り組んでいますが,文化報道委員による昼の校内放送で素敵な音楽が流れる中で仲間と一緒に食べるご飯は美味しいものです
 
画像1
画像2

昼休み

 午後から気温も急上昇,心地よい風も吹いているので昼休みに多くの生徒がグランドで遊びだしました。もちろんベンチで語り合う姿や教室からグランドを眺める姿など,それぞれが昼休みを楽しんでいます
画像1
画像2
画像3

令和4年度 岡崎中学校「学校いじめの防止等基本方針」

こちらをクリックしてご覧ください→令和4年度 岡崎中学校いじめの防止等基本方針

テスト前の学習会

 今日から1週間後の23日(月)より今年度初めての定期テストが実施されます。
 放課後の部活動も停止して,家庭学習に時間を使うのですが校内では各学年ともに「学習会」に多くの生徒が残って,教科の先生に質問をしながら学習を進めている姿が見られます
 みんな頑張ろうね!!


画像1
画像2
画像3

本日の授業風景 3年生

 3年生の3限各クラスの授業風景です

上から2組→3組→4組です
画像1
画像2
画像3

本日の授業風景 2年生

 2年生3限の各クラスの授業風景です

上から2組→3組→4組です
画像1
画像2
画像3

本日の授業風景 1年生

 3限の1年生各学級の授業風景です

上から2組→3組→4組です
画像1
画像2
画像3

本日の授業風景 1組

 3限の授業風景です。1組は体育館で体育の授業でバレーボールのサーブを練習中でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 第2回定期テスト2日目
6/24 第2回定期テスト3日目
6/27 岡中週間 〜7月1日まで
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp