![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424636 |
京都市ジュニア消防団
京都市ジュニア消防団は,入会している少年少女に対し,消防団活動の体験や地域の防災訓練への参加など,地域に密着した防火・防災に関する活動機会を提供することで,将来の消防団員及び地域防災の担い手を育成することを目的に組織されている団体です。昭和55年11月21日から「少年消防クラブ」として各行政区(消防署)単位で組織され,平成30年4月1日から「ジュニア消防団」と名称を新たに活動しています。
https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000176... 京都市左京ジュニア消防団の入団式は,6月19日(日)に,左京消防署にて行われます。市原野小学校からも,入団希望がありました。 月1回の様々な見学や各種活動を通して,防災に対する意識を高めたり仲間といっしょに活動したりする経験を増やしてほしいと思います。 3年生以上で入団希望があれば,まずは学校までお知らせください。担当の方に連絡をいたします。 昨年度の入団式の様子はこちら ↓ 令和3年度左京ジュニア消防団入団式 14日(火)学校の様子
5年生は,身近なところで情報技術がどのように使われているのかを話し合い,ロイロノート・スクールにまとめています。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
1年生は,タブレットを使ってデジタルドリルの算数の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
3年生と6年生の学習の様子です。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
4年生は理科で電気の性質について学習をしています。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
6年生の外国語科では,日本の紹介をガイド役と観光客役になって進めています。
![]() ![]() 14日(火)学校の様子
中間休みの「静市学習情報センター」(旧学校図書館)の様子です。
たくさんの本とお友達になってくださいね。 ![]() ![]() 14日(火)学校の様子
3年生の学習の様子です。
![]() ![]() |
|