![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424636 |
11日(土)休日参観
引渡訓練を実施しました。
皆様にご協力のおかげで,スムースに引渡しを行うことができました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 11日(土)休日参観
2年生は,国語で漢字の学習を進めています。タブレットのロイロノート・スクールを使って自分の考えを「提出」すると,クラス全員のお友達の考えを見ることができます。
1年生は算数の学習を進めています。 ![]() ![]() 11日(土)休日参観
4年生は,算数で2本の直線の関係について学習を進めています。
6年生は,下鴨警察署から講師をお招きし,非行防止教室を開催しました。 ![]() ![]() 11日(土)休日参観
3年生は,道徳で,正しい判断とは何かについて物語を読んで考えています。
5年生は,道徳で「折れたタワー」を題材に,学習をしています。誰にも失敗があることを理解した上で,相手の立場になって,広い心で許そうとする気持ちについて話し合っています。 ![]() ![]() 11日(土)休日参観
2年生は,道徳で「きまりをまもる」ことを題材に,話合いを進めています。みんなが気持ちよく生活ができるようにするには,どんなことを大切にしたらいいのかについて意見交換をしています。
3組は自己紹介クイズを通じて,自分の良さや友達のよいところを見つけて発表しています。 ![]() ![]() 11日(土)休日参観
1年生は道徳で,あとかたづけを題材に,「きもちのよいせいかつ」について考えています。お道具箱の中はきれいになりましたか?
![]() ![]() 11日(土)休日参観
6年生は,道徳の学習を進めています。
「緑の闘士〜ワンガリ・マータイ〜」 マータイさんが「もったいない」という言葉をどのようにとらえていたかを感がることを通して,日々の努力や工夫の大切さに気付き,かけがえのない自然環境を大切にするために何ができるのか,話し合っています。学校運営協議会の理事の皆様にご来校いただき,子どもたちが頑張っている様子を見て頂きました。 ![]() ![]() 11日(土)休日参観
6年生は外国語科に取り組んでいます。
Unit2 Welcom to Japan では,日本の魅力を知ったり相手に伝えたりするために,日本の行事や名前やできることについて調べ,後半はガイド役と観光客役になって紹介しあっています。 ![]() ![]() 11日(土)休日参観
5年生は,算数の学習を進めています。
![]() ![]() 11日(土)休日参観
3年生は道徳で「学級しょうかい」を題材に学習を進めています。自分のクラスの良さを考えながら,もっと素敵なクラスにするには,それぞれがどうしたらいいのか,意見交換をしています。
![]() ![]() |
|