京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:77
総数:592734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

修学旅行だより3日目5

 活動中の様子です。16:30には活動を終了する予定です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年)

 1年生は5・6限に学年レクレーションに取り組んでいます。学級の団結力を深めてください。
画像1
画像2

修学旅行だより3日目4

 ワイルド・カヌーの体験活動中の様子です。

「帰路について」
 あらかじめご了承ください。本日の西陵中学校区への到着時間は,道路の混雑状況により前後することがあり得ます。修学旅行のしおり行程では,18:15西竹の里町バス停→竹の里小学校前→福西遺跡公園前→18:30すぎ西陵中学校の順で降車し,流れ解散を予定しています。行程に遅れが出た場合などは,HPでお知らせします。

画像1
画像2

授業の様子(4組)

 修学旅行や校外学習のため,1年生だけでの授業です。体育(バレーボール)です。育成学級合同球技大会に向けて,一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより3日目3

 神戸での活動がスタートしています。あいにくの雨ですが,みんな色々なアクティビティを楽しんでいるようです。画像は朝食の様子も含まれています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより3日目2

 昨晩の学年レクレーションの様子です。本日は午前・午後ともに,神戸でのグループ別研修になります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより3日目1

 おはようございます。3日目の朝を迎えました。大きな混乱もなく,順調に進んでいます。写真は昨日,ホテル到着後の様子と夕食時の様子です。現在,ホテルで朝食中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより2日目5(本日最終版)

 2日目のホテルに到着しました。2日目の行程も順調に進みました。画像は,ホテルと移動中のバスレクの様子です。本日夕食はBBQです。明日12日は神戸でグループ別研修を経て,京都に帰る予定です。本日の更新はここまでになります。続きは明日ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

京の食育通信

 「食」について考えます。昨年度も学校だよりに掲載させてもらいました。健康の基礎作りは,規則正しい食生活の積み重ねになります。成長期の今,健全な食生活を確立することは,生涯にわたる健康な体づくりだけでなく,豊かな人間性を育む基礎になると言われています。中学校でもたくさんの生徒が給食を利用しています。フードロスをなくす意味でも,提供された食事をありがたくいただく習慣を,中学生に身につけてもらいたいと思います。

京の食育通信

プロフェッショナル

画像1画像2
 修学旅行だよりの合間ですが掲載します。福西小学校と竹の里小学校の1次統合に伴い,本日たくさんの物品が本校に搬入されました。重量物品にもかかわらず,物品を傷つけず,かつ怪我や事故のないように注意・指示しながら搬入されていました。京都市でも中学生が職場体験事業をしています。ぜひ身近に社会で働く皆さんの心意気を中学生にも学んで欲しいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 第1回定期テスト 1日目
6/16 第1回定期テスト 2日目
6/17 第1回定期テスト 3日目
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp