京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:118
総数:326133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

6年 調理実習 3

画像1
画像2
 塩コショウで味付けをしました,簡単にできるので家でも作れそうですね。

6年 調理実習 2

画像1
画像2
 炒める順番や火加減も気を付けました。

6年 調理実習 1

画像1
画像2
 今日は1組が調理実習をしました。短冊切りやうす切り,せん切りに挑戦しました。

4年生 社会科「わたしたちの県」4

画像1
画像2
画像3
わからないところや,地図の使いかたは先生に質問しながら
進めていきました。

4年生 社会科「わたしたちの県」3

画像1
画像2
画像3
友達と話し合いながら,「ここは**県だよね。」
「ここは,京都の近くだから…大阪?」と楽しく活動していました。

4年生 社会科「わたしたちの県」2

画像1
画像2
画像3
都道府県のシールを白地図に貼っていきます。

4年生 社会科「わたしたちの県」1

画像1
画像2
画像3
社会科の学習では,日本地図について調べています。
今日は,白地図を見て,どこに何県があるのか調べました。
まずは,京都府に赤い印をつけてから・・・

3年生 体育科「鉄棒」2

画像1
画像2
画像3
遊具でも楽しく活動しています。

1ねんせい★さんすう

画像1
画像2
 算数「いろいろなかたち」の学習では,
 箱をうつして絵を描きました。

3年生 体育科「てつぼう」

画像1
画像2
画像3
鉄棒の技練習をしています。
この日は,2クラス合同で行ったので,
鉄棒と遊具で体づくりをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp