![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:31 総数:336785 |
♪6年生 外国語科「Welcome to Japan」〜季節ごとの日本の行事〜
季節ごとの日本の行事を紹介しました。。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「体のつくりとはたらき」〜体の変化〜
かけ足をしたときに体にどのような変化が起こるか,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ♪4年生 社会「くらしと水」〜浄水場の役割〜
昔の飲料水の入手方法や水道の歴史年表の資料などから,浄水場の役割について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「たし算とひき算の筆算」〜4けたの数の筆算〜
4けたのたし算やひき算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「たし算とひき算の筆算」〜筆算の復習〜
(3位数)±(3位数)の筆算の復習をしました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」〜旋律の特徴や役割を活かして〜
旋律の特徴や役割を活かして楽器を決めました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「分数×分数」〜整数,小数,分数が混じったかけ算〜
整数,小数,分数が混じったかけ算を計算しました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 音楽「ドレミであそぼう」〜音の高さに気を付けて〜
音の高さに気を付けながら,歌詞やドレミで歌いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 道徳「ふるさとのじまん」〜美しい夢 ━ ゆめぴりか ━〜
教材「美しい夢−ゆめぴりか−」を読んで話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「くらしと水」〜私たちのもとに届くまで〜
浄水場からどのようにして,私たちのもとに水が送られているか調べました。
![]() ![]() |
|