![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:22 総数:381824 |
3年 図画工作科 カラフルフレンド![]() ![]() ![]() 袋の中に,色紙やわた,ビニールテープなどを入れて, 自分の友達をつくりました。 子どもたちは, 「ネックレスをつけてみたよ。」 「袋の中にいろいろな折り紙を入れて作ったよ!」 と,楽しく活動していました。 最後には鑑賞し,友達の作品の素敵なところを 見つけることができました。 お忙しい中,たくさんの材料を用意していただき ありがとうございました。 1年 GIGA端末活用の様子![]() ![]() 1年生 初めてGIGA端末を使いました!![]() ![]() まずは,動画を見て端末の使用方法を学び,ログインやシャットダウンを繰り返し練習しました。繰り返していくうちに,どんどんログインが早くなっていき,改めて1年生の吸収力のすごさを感じました。 1年 生活科 「さかせたいな わたしのはな」![]() ![]() 引き続き,水やりを頑張って,立派なアサガオを育ててほしいです。 1年 図画工作科 「ちょきちょきかざり」![]() ![]() 今回は,その飾りを紙テープにつけて,ひらひら動く飾りを作りました。一人ひとりの工夫や頑張ったところがたくさん見られます。ぜひ,参観等の時にご覧いただけたらと思います。 1年 聴力検査![]() ![]() 静かに,上手に並ぶことができていました。 1年 迎える会のお礼をしよう!![]() ![]() 感謝の思いを,メッセージに込めて作ることができました。 令和3年度の卒業生より,書架を贈呈していただきました![]() ![]() ありがとうございます!さらに素敵な学校図書館になりました。 これからもたくさんの本を読んでいってほしいと思います。 プールにカモがいました![]() ![]() 業者の方と一緒に4階のプールに行くと・・・ なんと,優雅にカモが泳いでいました。 プールを独り占め,うらやましいですね! 5年生 国語科 「きいて、きいて、きいてみよう」![]() ![]() 自分がききたいことを意識して、相手から話を引き出すにはどうすればよいかを考えて友達にインタビューをしました。 質問するときは、答える人が答えやすい内容の質問を考えたり、相手が答えたことから話を広げたりしてたくさん話を聞き出すことができました。(写真左側の様子) インタビューの後は、報告会を行いました。話題の中心となったことを簡単にまとめて、友達のことがよくわかるように伝えることができました。(写真右側の様子) |
|