![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:639895 |
学習の様子〜図工〜![]() ![]() ![]() 丁寧に進めていきましょう! 学習の様子〜図工〜![]() ![]() ![]() 揺れるストローを眺めながら,どんな飾りをつけようか考えていました。 食の指導![]() ![]() ![]() また,発表する人の方を しっかりと見ることができるようになってきましたね! 食の指導![]() ![]() ![]() 「なぜ食べるのか」について学習しました。 3つの栄養素の役割を知ることができましたね。 プール清掃part1![]() ![]() ![]() ブラシを使って,床や壁を一生懸命磨きました。 綺麗にしてくれてありがとう! プール清掃part2![]() ![]() ![]() 来週からの水泳学習が楽しみですね! 校内研究〜大空学級〜![]() ![]() ![]() 事後研究協議会では,各学年部会で視点に沿った協議がなされ,改めて「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」,そして,子たちの思考の深まりにつながる「問い」について全体で考えることができました。 今後も,室町小学校の子たちのよりよい育成につながる校内研究を進めていきたいと思います。 もしも地震が発生したら…![]() ![]() ![]() いつ,どこで発生するかわからない「地震」。おうちでもぜひ一度,「もしも地震が発生したら…」をテーマにお話をしていただけたらと思います。 学習の様子〜図工〜![]() ![]() ![]() テーマを決めデザインスケッチをしています。 1つの箱がどんな世界になるのかな♪ 私は誰でしょう?
大空学級の校内公開授業がありました。全校の教職員の方々が見に来られて,緊張した様子の子どもたちでしたが,勇気を出して,たくさんインタビューをすることができました。タブレット端末で写真や,メモをする機能も慣れた様子で使いこなす姿も見られました。普段,あまり関わりの少ない教職員の方々にもたくさんお世話になっているので,もっと話しかけて,仲よくなっていけたらいいですね。
![]() ![]() |
|