![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:56 総数:641551 |
外国語 「Hello everyone」![]() ![]() これまでの「How do you spell it?」の表現を使って コミュニケーションをしている人もいました。 楽しみながら英語を使っている姿が大変素敵です。 外国語「Hello everyone」![]() ![]() ![]() 名刺交換をして,自己紹介をしました。 5年生 山の家に向けて![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーの練習をしました。 レク係の人は,流れをしっかり頭にいれて 堂々と発表や説明をすることができました。 素敵な姿![]() ![]() ![]() 大切にしてほしいことを話しました。 その話を,よい姿勢で真剣に聞いている 大変すばらしい姿が見られました。 この姿をみて,きっと明日も素敵な姿が見られるなと思いました。 学習の様子〜社会科〜![]() ![]() ![]() 集中して取り組む姿勢が素晴らしかったです! 学習の様子〜社会科〜![]() ![]() ![]() 本とお話しながら![]() ![]() 思考のあしあとを残しながら![]() ![]() ![]() 「自分はどのように考えて答えを導きだそうとしているのか」 「もしかしたらこんなことが大切なのではないだろうか」 「本当にあっているのか違う方法で確かめてみよう」 など,自分の考えた足あとを工夫しながらノートに整理している姿が増えてきました。 自分と違った友だちのノートを見ながら,またいいところを「まねび」(まねる→まねぶ→学ぶ)ながら,自分にとってよりよい学びを見出していってほしいと思います。 話し合い活動![]() ![]() ![]() グループごとに内容や役割についての「良かった点」「課題と改善策」を話し合い,全体で意見を出し合いました。 ただ楽しんで終わるだけでなく,取り組みをふり返り,次の活動につなげていけるといいですね! 委員会活動part3![]() ![]() |
|