京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up17
昨日:31
総数:335979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 社会「国土の気候の特色」〜学習問題をつくろう〜

 同じ月の日本各地の様子の写真や同じ場所の季節の異なる写真等を比較し,学習問題をつくり予想しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 体育「マット運動」 その2

 
画像1
画像2
画像3

♪6年生 体育「マット運動」 その1

 今できる技で連続技や組み合わせ技に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 算数「いくつといくつ」〜あといくつ〜

 あといくつで10になるかを考えました。
画像1
画像2

♪4年生 社会「くらしと水」〜浄水場の前後〜

 浄水場に水がたどり着く前と後の取組について予想し,調べました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針と糸を使って〜

 針と糸を使ってできることを見つけて話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 体育「てつぼう」

 できる技に挑戦しました。
画像1
画像2

♪6年生 音楽「歌声を響かせて心をつなげよう」〜星空はいつも〜

 曲全体の感じをつかみ,それぞれの旋律の特徴をとらえながら「星空はいつも」を歌いました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「分数×分数」〜分数になおして〜

 整数を分数になおしたり,帯分数を仮分数になおしたりして計算しました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 算数「たし算とひき算の筆算」〜4けたの数の筆算〜

 3けたの数の筆算をもとにして,4けたの数の筆算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 5時間授業(完全下校)
6/10 なかよしの日 銀行振替日 社会見学「京都タワー」(3年)
6/13 木曜校時
6/14 スクールカウンセラー来校 ALT来校 避難訓練(天神川洪水)
保健・PTA等
6/13 内科検診(1・2年・ひまわり)
6/15 内科検診(3・4年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp