![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:335979 |
♪5年生 社会「国土の気候の特色」〜学習問題をつくろう〜
同じ月の日本各地の様子の写真や同じ場所の季節の異なる写真等を比較し,学習問題をつくり予想しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 体育「マット運動」 その2![]() ![]() ![]() ♪6年生 体育「マット運動」 その1
今できる技で連続技や組み合わせ技に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 算数「いくつといくつ」〜あといくつ〜
あといくつで10になるかを考えました。
![]() ![]() ♪4年生 社会「くらしと水」〜浄水場の前後〜
浄水場に水がたどり着く前と後の取組について予想し,調べました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針と糸を使って〜
針と糸を使ってできることを見つけて話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 体育「てつぼう」
できる技に挑戦しました。
![]() ![]() ♪6年生 音楽「歌声を響かせて心をつなげよう」〜星空はいつも〜
曲全体の感じをつかみ,それぞれの旋律の特徴をとらえながら「星空はいつも」を歌いました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「分数×分数」〜分数になおして〜
整数を分数になおしたり,帯分数を仮分数になおしたりして計算しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「たし算とひき算の筆算」〜4けたの数の筆算〜
3けたの数の筆算をもとにして,4けたの数の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() |
|