|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:47 総数:644156 | 
| 新体力テストに取り組んだよ   今日は,初めてのシャトルランに取り組みました。1組の子たちがシャトルランに取り組んでいる傍らで2組の子たちは立ち幅跳びの記録の測定を行っていたのですが,シャトルランに粘り強く取り組む友だちの姿を見て,自然と「がんばれー!」「まだいけるよー!」とたくさんの声援が生まれていました。反対に2組の子たちが頑張って取り組んでいる姿に対して1組の子たちから応援する声が生まれ… 見ているこちらも心が熱くなった一場面でした。 選書会にて   自分が興味をもった本を選ぶことができました。 図書館に届くのが楽しみですね! この本,おもしろそうだな   食の学習  これからも,「バランスのよい食事」と「しっかり噛んで食べること」を意識して食事をしていきましょう! 学習の様子〜理科〜   自分の体のことを詳しく知るのも大切ですね! あじさい読書週間   どの本にしようかと,集中して探していました。 どの本が図書館にやってくるのか 楽しみですね! あじさい読書週間   心に残った場面や,あらすじ,おすすめのポイントをかいています。 人を引き付ける 見出しやイラストを描いている人もいました。 完成が楽しみですね! あじさい読書週間   読み聞かせでは,「地獄のそうべえ」を読んでいただきました。 子どもたちは,真剣に物語の世界に入りこんでいました。 また,子どもたちは お気に入りの本で読書絵はがきを作っています。 1組 vs 2組  これまでの試合結果では1組勝利が続いていますが,2組の力もじわじわと強まってきています。これからどうなるか,乞うご期待です! 5年生 山の家でのステキな姿 7   「来た時よりも美しくする」姿です。 部屋を出る前に,消しカス一つ残らない 元通りのきれいな部屋にすることができていました。 また,野外炊事の片づけでは,鍋をきれいにするのが 本当に大変そうでしたが, 友だちと協力して,ピカピカにすることができました。 |  |