♪6年生 令和4年度「修学旅行」 その3
【学校の様子】 2022-05-20 09:01 up!
♪6年生 令和4年度「修学旅行」 その2
【学校の様子】 2022-05-20 08:59 up!
♪6年生 令和4年度「修学旅行」 その1
6年生にとって,待ちに待った修学旅行です。出発式の様子です。
司会進行や「始めの言葉」はとても立派でした。
【学校の様子】 2022-05-20 08:59 up!
2〜6年 「放課後まなび教室」参加者募集締切について
令和4年度 「放課後まなび教室」参加者募集締切は5月24日(火)です。参加を希望される方で,提出がお済みでない方は,申込用紙に必要事項を記入の上,保険料(年額800円)を添え,小学校へご提出ください。
毎年期限を過ぎての申込をお断りしています。保険申込手続の関係上,期日以降は,一切受け付けできませんので,ご了承ください。児童持参の場合は,提出を済ませたか再度お声かけください。もちろん,保護者の方が学校へ直接ご提出いただいても構いません。
※昨年度は100名を超える申込がありました。申込書提出についての確認のお電話はどうかご遠慮ください。
※1年生の募集案内は9月以降に案内予定です。
【お知らせ】 2022-05-19 19:17 up!
♪3年生 5月係活動
【学校の様子】 2022-05-19 19:16 up!
♪3年生 理科「こん虫の育ち方」〜チョウの幼虫〜
チョウの幼虫や,蛹から成虫への成長の様子を観察しています。
【学校の様子】 2022-05-19 19:16 up!
♪4年生 算数「かくれた数はいくつ」〜ふえた数の求め方〜
【学校の様子】 2022-05-19 19:16 up!
♪2年生 算数「長さ」〜1cmより短い長さ〜 その3
ものさしの5cmおき,10cmおきの印を使う便利さにも気づきました。
【学校の様子】 2022-05-19 18:49 up!
♪2年生 算数「長さ」〜1cmより短い長さ〜 その2
30cmものさしの目盛りを正しくよんだり,長さの単位mmについて知り,1mmのいくつ分で長さを測定したりしました。
【学校の様子】 2022-05-19 18:49 up!
♪2年生 算数「長さ」〜1cmより短い長さ〜 その1
【学校の様子】 2022-05-19 18:49 up!