京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up24
昨日:54
総数:336863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1年生 図画工作「やぶいたかたちからうまれたよ」 その1

 紙を並べたり,組み合わせたりしてできた形から,表したいことを考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 理科「植物の成長と日光の関わり」〜日光と葉にできる養分〜 その2

 植物の葉に日光が当たると,葉にデンプン(養分)ができることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 理科「植物の成長と日光の関わり」〜日光と葉にできる養分〜 その1

 日光と,葉にできる養分の関係を調べました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 社会「国の政治のしくみと選挙」〜内閣の働き〜

 内閣の働きについて調べて整理し,説明しました。
画像1
画像2

♪3年生 書写「はじめの学習」〜3年生の学習〜 その2

 用具の置き方や扱い方やよい姿勢や用具の持ち方を覚えました。
画像1
画像2

♪3年生 書写「はじめの学習」〜3年生の学習〜 その1

 3年生で学習する内容や目標を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 5月学級掲示 その4

 
画像1
画像2

♪2年生 5月学級掲示 その3

 
画像1
画像2

♪2年生 5月学級掲示 その2

 
画像1
画像2
画像3

2〜6年 「放課後まなび教室」参加者募集締切について

 令和4年度 「放課後まなび教室」参加者募集締切は5月24日(火)です。参加を希望される方で,提出がお済みでない方は,申込用紙に必要事項を記入の上,保険料(年額800円)を添え,小学校へご提出ください。
 毎年期限を過ぎての申込をお断りしています。保険申込手続の関係上,期日以降は,一切受け付けできませんので,ご了承ください。児童持参の場合は,提出を済ませたか再度お声かけください。もちろん,保護者の方が学校へ直接ご提出いただいても構いません。
 ※昨年度は100名を超える申込がありました。申込書提出についての確認のお電話はどうかご遠慮ください。
 ※1年生の募集案内は9月以降に案内予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 5時間授業(完全下校)
6/10 なかよしの日 銀行振替日 社会見学「京都タワー」(3年)
6/13 木曜校時
6/14 スクールカウンセラー来校 ALT来校 避難訓練(天神川洪水)
保健・PTA等
6/8 歯科検診(1・2年・ひまわり) 頭髪検査
6/13 内科検診(1・2年・ひまわり)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp