山の家だより10
おはようございます。昨夜はぐっすり眠れたようです。5時過ぎから起きている子どももいました。朝の集いで検温もバッチリ。皆元気な朝を迎えています。
【5年生】 2022-05-17 08:19 up!
山の家だより9
事前学習で何度も練習したキャンプファイヤーの出し物は、どのグループも楽しく盛り上がりました。火の神にもらった火は、煌々と子どもたちを照らし、火の粉が山の家の夜空にキラキラと昇っていきました。
【5年生】 2022-05-17 08:19 up!
山の家だより8
待ちに待った夕食です。野菜もたっぷり,ごはんもお替りして,満腹の様子でした。
【5年生】 2022-05-16 19:07 up!
山の家だより7
夕食前の穏やかな時間を過ごしています。
しかし、この丸太のベンチはすごいです。
【5年生】 2022-05-16 18:57 up!
山の家だより6
午後の活動終了後、部屋に分かれてキャンプファイヤーの練習をしました。各班ごとにどんなお楽しみがあるのでしょうか。次の更新までしばらくお待ちください。
【5年生】 2022-05-16 18:55 up!
山の家だより5
午後の活動、フライングディスクゴルフに挑戦しました。
山の斜面に作られたコースを、上へ下へと走り回りながらフリスビーを投げました。
【5年生】 2022-05-16 18:54 up!
ひまわりとホウセンカ
一枚目の写真がひまわり,二枚目の写真がホウセンカの芽の様子です。
種の観察をしていたひまわりとホウセンカが芽を出しました。
芽が出たときはとても興奮ながら「先生!!!芽がでています!!!」と教えてくれました。
このまま水やり,観察を続けて成長を見守っていけたらと思います。
【3年生】 2022-05-16 18:23 up!
2年1組 音楽「はくのまとまりをかんじとろう」
音楽「はくのまとまりをかんじとろう」で2拍子と3拍子を学習しました。
今日はグループに分かれて,3拍子に挑戦しました。いろいろなリズムのうちかたが出てきて楽しく活動できました。
【2年生】 2022-05-16 18:22 up!
山の家だより4
午後の活動を始めようとしていたら、シカが挨拶に来てくれました。
【5年生】 2022-05-16 14:26 up!
山の家だより3
お昼のお弁当をいただきました。グループごとに楽しくいただきました。
【5年生】 2022-05-16 14:11 up!