京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up9
昨日:28
総数:424669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

修学旅行便り5

画像1
画像2
画像3
大型船の日本丸ですが,ほぼ貸切のようです。
ゆったりと乗れて,大きな渦をたくさん見ることができました。

修学旅行便り4

福良港から船に乗って,「うずしおクルーズ」です。
画像1
画像2

修学旅行便り3

見たこと,聞いたこと,感じたこと。
総合的な学習の時間で学習を始めている『防災』について,いかせていけるといいですね。
画像1
画像2

修学旅行便り2

北淡震災記念公園にある野島断層保存館での見学です。
職員さんから体験談を伺い,館内の見学です。
画像1
画像2

2日(木)学校の様子

画像1
画像2
3年生は先月16日に田植えをした稲の様子を観察しに行ってきました。

2日(木)学校の様子

1年生は道徳の学習を,5年生は国語の学習をしています。
画像1
画像2

2日(木)学校の様子

朝から晴天です。
4年生はハードル走をしています。
2年生は50m走でタイムを計りました。
画像1

修学旅行便り1

画像1画像2
バスは順調に走行できているようです。
道の駅「あわじ」で記念撮影。

2日(木)学校の様子

6年生は,本日から1泊2日で,修学旅行に出かけます。

先ほど,バスで出発しました。

お見送り,ありがとうございました。

1日(水)学校の様子

近畿ブロックバレーボール交流大会京都府予選会で「ブロック準優勝」ということで,市原野スポーツ少年団のお友達が報告に来てくれました。
おめでとうございます。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp