![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:56 総数:322957 |
6月6日(月) 今日の給食![]() ・むぎごはん ・鶏肉のあまから煮 ・小松菜と切り干し大根の煮びたし ・赤だし ・牛乳 今日の献立の「鶏肉(けいにく)のあまから煮(に)」は,とり肉とたまねぎを,しょうゆや砂糖(さとう)を使ったあまからいタレで煮ました。 やわらかいとり肉やとり肉のうま味をふくんだたまねぎをじっくりと味わってくれたでしょうか? あまからい味つけが,ごはんとよく合っていました。じっくりと煮て作っているので,あまくておいしかったですね。 教室に行くと,だれかが「“くろだし” ください・・・」って言っていましたが,「あかだし」ですよー 〇6月3日(金) 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・ブラウンシチュー ・野菜のソテー シチューは西洋の煮込み料理のことです。今日はブラウンシチューでした。 シチューといえば,ブラウンシチューとホワイトシチューがありますが,ホワイトシチューはクリームシチューともいわれます。 このクリームシチューがどうも日本が発祥の地だというのです。シチューという料理が生まれたのはフランスですが,それをアレンジして日本で進化を遂げたのがクリームシチューだそうです。 洋風料理ですが日本料理ということでしょうか。皆さん,クリームシチューの誕生のなぞを調べてみませんか? 山の家だより最終号
2日間の山の家生活が終わり,退所式をしています。
天候に恵まれ,予定通りの活動ができました。振り返りで考えたことがこれからの生活に生かされますように。 今日はゆっくり休んで,また月曜日! ![]() 山の家だより12![]() ![]() たくさんの経験はすべて学習の成果です。これからの自分自身の生活に生かせるようによかったところと改善点をしっかりとおさえておきましょう! 山の家だより11![]() ![]() 山の家とももうすぐお別れです… 山の家だより10
上手に盛り付けて,いただきま〜す
![]() ![]() 山の家だより9![]() ![]() 学校での調理実習の学習が役に立ちましたか? 山の家だより8![]() ![]() 山の家だより7![]() ![]() 山の家だより6![]() ![]() 今日もいいお天気です。自分たちのことは自分たちできちんと片付けて,一日の始まりです! |
|