京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up85
昨日:38
総数:488823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

鉄棒遊び

画像1
体育の時間に「鉄棒遊び」をしています。
しっかりと鉄棒をもち,ぶら下がったり,ゆれたり,回ったりと
たくさんの技にチャレンジしています。

1年生にプレゼント!

画像1
画像2
 24日に1年生にメダルのプレゼントをしました。

 1年生が喜んでもらえるようにたくさんの工夫を入れたプレゼントを渡すと,1年生はとっても喜んでくれていました。


 迎える会ではそのメダルを付けて学校を行進します。

 当日も1年生に喜んでもらえるといいですね。

5月24日(火)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・コッペパン
・牛乳
・キャベツのクリーム煮
・ひじきのソテー

「キャベツのクリーム煮」は,給食室でルーから手作りしました。春キャベツ,じゃがいも,たまねぎ,にんじん,鶏肉,ベーコンを手作りのルーでじっくりと煮込みました。春にとれるキャベツはやわらかく,あま味があります。あまい春キャベツをあじわっていただきました。ひじきのソテーはにんじん,コーン,三度豆のいろどりを楽しみながらいただきました。

1年 食の指導

栄養教諭より,食の指導がありました。給食は毎日だれが作っているのか,メニューはだれが考えているのか知ることができました。子どもたち一人一人給食を食べる時の目標を決めることができました。授業後には「ありがとうと言いたい。」「残さずに食べたい。」「お皿をピカピカにしたい。」と思いをもつことができました。
画像1

山科なすを植えました

画像1
画像2
画像3
 山科なすを育てている農家の方から苗をいただきました。

 グループに1つの苗をこれから育てていきます。

 苗をいただいた時に子どもたちからの質問に答えていただきました。

 子どもたちは普通のなすとの違いに目を向け,「どこが違うのか」しっかりと聞き,メモしていました。

 これからの水やりをしっかりとしておいしい山科なすを作れるといいですね。

5月23日(月)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・さばのしょうが煮
・トマトだご汁

「だご汁」は,九州地方でよく食べられる料理で,「だご」は「だんご」のことです。給食では,給食室で手作りしただんごと,汁にトマトを使いました。もちもちとしただんごの食感を楽しみながらいただきました。今日は暑くなりましたが,夏が旬のトマトでさっぱりと食べられました。

体育科「てつぼうあそび」

画像1
画像2
体育科では「てつぼうあそび」をしています。てつぼうあそびにだんだんと慣れてきて,地球周りや逆上がりなど,たくさんの技を練習しています。
できなかった技ができた子どもたちも増え,中間休みや昼休みにもたくさん練習しています。

ごきげんいかが

画像1画像2画像3
外国語の学習で,相手に調子をたずねる言い方を学習しました。
自由に歩き回り,たくさんの人に調子を聞くことができていました。
中には,ジェスチャーを使って,相手に分かりやすく伝えようとしている子もいました。
今後も,ジェスチャーを交えながら相手に分かりやすく伝えることができるといいですね。

生活科「ミニトマトをそだてよう」

画像1画像2
生活科ではミニトマトを育て始めました。去年育てていたチューリップを植え替えて新しい土や肥料を準備しました。すくすくとトマトが育つことを楽しみながら,水やりを頑張っていって欲しいです。

5月20日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・さけの塩こうじあげ
・小松菜と切干大根の煮びたし
・みそ汁

「さけの塩こうじあげ」は,さけを塩こうじにつけこみ,かたくり粉と米粉をまぶして油で揚げました。塩こうじにつけることで,身がふっくらとやわらかくなります。外はかりっと,中はふっくらとした「さけの塩こうじあげ」をあじわっていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp