京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up51
昨日:57
総数:337251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪3年生 算数「わり算」〜復習〜

 わり算の復習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 修学旅行に向けて その2

 どんどん仕上がってきました。
画像1
画像2

♪6年生 修学旅行に向けて その1

 6年生は修学旅行で広島に行きます。平和集会に向けて,折り鶴を折っています。
画像1
画像2

♪3年生 算数「わり算」〜問題カードづくり〜

 問題カードづくりをしました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 理科「生命のつながり[1]植物の発芽と成長」〜インゲンマメの発芽〜

 インゲンマメが発芽しました。
画像1
画像2

♪5年生 国語「きいて,きいて,きいてみよう」〜話題や質問〜

 友達にきいてみたいことを挙げ,話題や質問を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「比例」〜単元の課題〜

 レンガや植木鉢を積み重ねたときの高さの変わり方を考察することを通して,単元の課題をつかみ,伴って変わる2つの数量の変わり方を調べて,比例する関係を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 道徳「身近な自然とのふれあい」〜小さな草たちにはく手を〜

 教材「小さな草たちにはく手を」を読んで話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「折れ線グラフ」〜気温の変化の表し方〜

 気温の変化の表し方を考えることを通して,折れ線グラフの意味を理解し,折れ線グラフから分かることを読みとりました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 音楽「リコーダーの演奏」

 リコーダーの運指について確認し,曲の演奏をしました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 委員会活動 ALT来校 スクールガードリーダー巡回指導(下校時)
6/7 放課後まなび教室開講式(15:50) スクールカウンセラー来校
6/9 5時間授業(完全下校)
6/10 なかよしの日 銀行振替日 社会見学「京都タワー」(3年)
保健・PTA等
6/4 ソフトボール教室(9:00)
6/8 歯科検診(1・2年・ひまわり) 頭髪検査
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp