京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:57
総数:337201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪4年生 社会「くらしと水」〜飲料水の流れ〜

 水源から蛇口までの飲料水の流れを予想し,図に表しました。
画像1
画像2

♪1年生 道徳「きそくただしいせいかつ」〜ゆうたのへんしん〜

 教材「ゆうたのへんしん」を読んで話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 5月係活動 その2

 新聞です。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 5月係活動 その1

 本の紹介です。
画像1
画像2

♪4年生 国語「聞き取りメモのくふう」〜メモの取り方の工夫〜

 メモの取り方の工夫について考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 音楽「歌声を響かせて心をつなげよう」〜旋律の特徴をとらえて〜

 曲全体の感じをつかみ,それぞれの旋律の特徴をとらえながら「星空はいつも」を歌ったり演奏したりしました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 家庭「おいしい楽しい調理の力」〜食品をゆでると〜 その2

 ゆでる調理のポイントをつかみました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 家庭「おいしい楽しい調理の力」〜食品をゆでると〜 その1

 野菜やじゃがいもをとり上げて,食品をゆでるとどのような変化があるのかを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「たし算とひき算」〜単元における学び〜

 単元における学びをふり返りました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 国語「漢字小テスト」

 漢字の小テストを受けました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 委員会活動 ALT来校 スクールガードリーダー巡回指導(下校時)
6/7 放課後まなび教室開講式(15:50) スクールカウンセラー来校
6/9 5時間授業(完全下校)
6/10 なかよしの日 銀行振替日 社会見学「京都タワー」(3年)
保健・PTA等
6/4 ソフトボール教室(9:00)
6/8 歯科検診(1・2年・ひまわり) 頭髪検査
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp