京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:30
総数:335994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」〜アサガオの観察〜 その1

 アサガオが発芽しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 算数「かずとすうじ」〜数字で表そう〜

 10までの数を数えて,数字で表しました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「たんぽぽのちえ」〜花がすっかり枯れた頃〜

 花がすっかり枯れた頃のたんぽぽのちえを調べました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 図画工作「くるくるランド」 その2

 つくった仕組みを動かしながら表したいことを考えました。
画像1
画像2

♪3年生 図画工作「くるくるランド」 その1

 表したいものを考え,しかけを作りました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 算数「たし算とひき算の筆算」〜十の位に繰り上がりがある筆算〜

 十の位に繰り上がりがある筆算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「小数のかけ算」〜小数をかけるかけ算の筆算〜

 小数をかけるかけ算の筆算の仕方を考え,筆算で計算しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 書写「レッツトライ 文化 短歌」〜配列を整えて〜

 文字の大きさと中心に気を付けて,配列を整えて書きました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 国語「アップとルーズで伝える」〜文章構成と話題〜

 文章構成と話題を捉えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 家庭「おいしい楽しい調理の力』〜ゆで野菜をつくろう〜 その2

 安全面や衛生面に気を付けて,おいしいゆで野菜サラダを作りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 委員会活動 ALT来校 スクールガードリーダー巡回指導(下校時)
6/7 放課後まなび教室開講式(15:50) スクールカウンセラー来校
6/9 5時間授業(完全下校)
保健・PTA等
6/4 ソフトボール教室(9:00)
6/8 歯科検診(1・2年・ひまわり) 頭髪検査
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp