|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:47 総数:644177 | 
| 花脊山の家 9 キャンプファイヤー!!
 みんなで練習したおかげでスムーズに進行しました。そして,思いっきり楽しみました。 その後,所員の方から,星の観察をしながらお話をしていただきました。 とてもきれいで,神秘的な夜空でした。 空気の澄んだ花脊だからかな。    花背山の家 8 キャンプファイヤー!
 いよいよ待ちに待ったキャンプファイヤーです。 火の神から,火の子が「友情の火」と「希望の火」をもらい始まりました。 進化ゲーム,マイムマイム,木の中のリス,そして先生からのサプライズのゲームで楽しみました。    学習の様子〜音楽〜  低い音が少し苦手かな?指のふさぎ方,息の入れ方,姿勢を意識して綺麗な音色で演奏できるようにしていきましょう。 蚕を愛する子たち   てつぼう
自分ができる技に挑戦! ぶたの丸焼き,まえまわり,逆上がりなど,いろいろな技を 練習しました。   おはじきで…  10個のうち,いくつ円の中に入ったか記録をとりました。 入ったのがいくつで,入らなかったのがいくつだったか, 合わせて10になる組み合わせをたくさん見つけました。 花背山の家 7 夕食 おなかもずいぶんすきました。夕食です。 ほとんどの子が,残すことなく食べきりました。 この後は,お風呂に入ります。そして,練習したキャンプファイヤーです。 火の神は登場するでしょうか?? レクレーションの神様も登場するでしょうか?? みんなで楽しみたいと思います。  花背山の家 6 冒険の森続き
 チャレンジが終わって戻ってきた子は,とても満足そうな顔をしていました。 いい思い出ができましたね。   花背山の家 5 冒険の森
 とてもいいお天気です。 冒険の森「アスレチック」を行いました。 花脊山の家のアスレチックは,ダイナミックでとても大きなアスレチックです。 怖がっている子もいましたが,それぞれ自分の力に合わせて,少し勇気を出しながらチャレンジしていました。    花背山の家 4 スコアオリエンテーション
 いよいよ一つ目の活動開始です。 スコアオリエンテーションで,花背山の家の施設や自然を回ってクイズを解いていきます。 力を合わせて,取り組む様子が見られます。 さすが5年生ですね。   |  |