京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up1
昨日:4
総数:100760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

進路説明会(4年),および進学希望者ガイダンス(3・4年)

試験後の4年次生HR(ホームルーム)にて、いよいよ夏に向かって本格化していく進路決定に向けての各種取り組みについての心構えや注意点について、キャリアセンターから生徒の意識を高めるべく説明会が行われました。
これまでにも同様の取り組みが各学年で粘り強く行われており、これに伴い生徒の意識も高まってきており、卒業後の自分の将来像を実現すべく具体的な行動を起こす態勢が整いつつあると感じられる説明会でした。

またこの説明会後、3年次生も加えて専門学校・大学等へ進学を考えている生徒を対象に、進学希望者ガイダンスが行われました。
3年次生へは、卒業後の進路を本格的に考え始めるべくスタートを切り、具体的な進学先を探すべく情報収集を始めるよう啓発が行われました。
また4年次生へは受験シーズンを前に志望している学校のオープンキャンパスなどへ参加して志望先の具体的なイメージをとらえるとともに、受験へ向けて自らの意識を高め行動していくように喚起が行われました。

進学希望者ガイダンスの中で「自ら調べ、そして行動する」ことが特に重要な点として説明され、自分の卒業後の進路を早くから考えておくこと,そして具体的に自ら行動することの重要性が説明されました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 3・4年:Quintetto、放課後活用日
6/3 3・4年:いこいの場
6/6 3・4年:放課後活用日
6/7 3・4年:球技大会
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp