3年 社会科見学 その3
おかざき公園から京都市役所まで歩いていきました。途中,鴨川を通ってので,鴨川を眺めていました。鴨川は,京都を流れる大きな川の一つです。また,4年生や5年生の社会科でも登場してきます。覚えていてくださいね。
【3年生】 2022-05-24 17:21 up!
3年 社会科見学 その2
おかざき周辺を散策した後は,学習プリントに気付いたことをメモしました。人が多い!修学旅行生がいる!バスが多い!など話していました。
【3年生】 2022-05-24 17:21 up!
3年 社会科見学 その1
今日は,社会科見学でした。まず,おかざき方面へ行きました。
岡崎公園入口の大きな鳥居に子ども達はびっくりでした。
【3年生】 2022-05-24 17:20 up!
1ねんせい★ずがこうさく
図画工作の学習「ひもひもねんど」では,
ねんどを紐にしていろいろな形を作りました。
面白い形がたくさん出来上がりました。
【1年生】 2022-05-24 13:46 up!
1ねんせい★なかよしそうじ
すみずみまでピカピカにすることができたかな?
今週金曜日まで,頑張っていきましょう♪
【1年生】 2022-05-24 13:46 up!
1ねんせい★なかよしそうじ
なかよしグループで掃除をしました。
いつもと違う掃除場所でドキドキですが,
高学年のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら
がんばりました!!
【1年生】 2022-05-24 13:46 up!
1ねんせい★おんがく
音楽の学習では,
全校合唱「♪きみとぼくのあいだに」の練習をしました。
手話も少しずつ覚えてきました♪
【1年生】 2022-05-24 13:45 up!
1ねんせい★きずなしゅうかい
校長先生から,きずなとは,心と心のつながりだと
お話をいただきました。
毎月学習するきずな学習では,
自分と,自分の周りの人との心と心のつながりを見つめ,
大切にしていきたいですね♪
【1年生】 2022-05-24 13:45 up!
1ねんせい★きずなしゅうかい
きずな集会では,他の学級の学級目標を聞いたり,
自分のクラスの学級目標を発表したりしました。
【1年生】 2022-05-24 13:45 up!
1ねんせい★たいいく
かけっこでは,スキップやケンケン,横走りなど
いろいろな走り方に挑戦しています。
【1年生】 2022-05-24 13:45 up!