![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:49 総数:155792 |
スタイルシェードをいただきました![]() ![]() たんぼ遊び,楽しかったー!![]() ![]() 子どもたちのために水をはってくださったたんぼで,走ったり,かえるをつかまえたりと夢中になって遊びました。 たんぼならではのトロッ,ヌルッとした感触の土に足を踏み入れるとじわーっと足がしずみ,抜けにくくなります。慣れるまでは歩くのも一苦労です。初めて体験する子どもも多かったと思いますが,たんぼを走り回る子どもたちの姿はとてもたくましかったです。 行きかえりの道中は同じく学校運営協議会の地域の方が見守ってくださいました。 貴重な体験をさせていただき,本当にありがとうございました。 そして,参観していただいた保護者のみなさん,一緒に遊んだり,お手伝いしていただいたりと,お世話になりました。ありがとうございました。 令和4年度 教育目標と経営方針![]() 子どもたちの心と体を,豊かにたくましく育てるため,教職員一同,頑張りたいと思います。 ご理解くださいますよう,よろしくお願いいたします。 令和4年度 教育目標・経営方針 きっずキラリミュージアムのお知らせ![]() こどもたちの『キラリ』に出会いに,ご家族でお出かけください! はまっこスペシャルデー1日目です!!![]() ![]() ![]() 保護者の皆様,大変お世話になります。よろしくお願いいたします! はな組さんは,お家の人と自分の大切な”とまとちゃん”を植木鉢に植えました。 にじ組さんは,遊戯室で大好きな忍者になったり,体操をしたり,巧技台で体を動かして汗をいっぱいかきながら遊びました。 そら組さんは,園庭に大きなお風呂をつくって遊びました。皆で一緒にどろんこになってとっても楽しかったです!! ありがとうございました!! 明日もいいお天気の中遊べそうです!! 飲み物や帽子・タオルなどお忘れなくお越しください!! 好きな場所で…思い思いに…![]() どのクラスの子どもたちも,大好きな先生や大好きな場所や遊びが見つかるようになってきました。 幼稚園のあちこちで楽しい遊びが展開され,どの場所にもいろいろなクラスの子どもたちが自然と混じりあって遊んでいます。好きな場所で思い思いに遊べるってとてもステキなことです。それぞれの持ち味が発揮されるのも安心感があってこそ!今のこの時期,この姿を大事にしたいと思っています。 シールペタペタ遊んだよ!![]() シールを貼るだけではなく,好きなおもちゃで遊んだり,こいのぼりを作ったり,お庭や砂場で遊んだり。今日も元気いっぱいのつぼみ組さんでした。 避難訓練をしました![]() 実際に避難するのは,今年度は初めてです。 にじ組そら組は非常すべりだいから,はな組は保育室から,小学校の南門の前まで避難しました。みんな上手に避難することができ,先生たちからほめてもらいました。 その後,避難するときの4つの約束「お(おさない)は(はしらない)し(しずかに)も(もどらない)」の話を聞きました。 安全に避難できるように,これからも経験を重ねていきたいと思っています。 音楽に合わせて踊ったよ!![]() お家の人と一緒に音楽に合わせて体を動かしました。 心や体でリズムを感じる姿はとてもかわいかったです。 18日(水)はシールで遊ぼう!です。 ペタペタ貼って遊ぼうね! お芋の苗を植えました![]() ![]() ![]() 3歳児はな組の子どもたちは初めての経験です。 年長児から手渡してもらった苗を不思議そうに見て,すぐに先生に渡し,先生が植えるのを見ている子どももいました。水やりはとても楽しんでいましたよ。 これからどんどん生長する苗を見て,どんなことを気づいたり感じたりするのでしょうか。またご家庭でも話題にしてもらえるとありがたいです。 |
|