![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:59 総数:425496 |
25日(水)学校の様子
「あじさい」や「はんげしょう」も,育っています。
![]() ![]() ![]() 25日(水)学校の様子
中庭には,アルストロメリアの花が咲き始めました。
![]() ![]() 25日(水)学校の様子
「租税教室」は,次代を担う児童・生徒に税の意義や役割を正しく理解してもらい,税に対する理解が広がっていくことを願って開催されています。
![]() ![]() 25日(水)学校の様子
6年生は,ゲストティーチャーをお招きして,租税教室に参加しました。
![]() ![]() 25日(水)学校の様子
3年生は鉄棒運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 25日(水)学校の様子
5年生は,外国語科で誕生日の言い方を学習しています。
![]() ![]() 25日(水)学校の様子
6年生の,国語と算数の学習の様子です。
![]() ![]() 25日(水)学校の様子
2年生は図画工作科に取り組んでいます。たくさんの材料の中から,作りたいイメージを大切にしながら制作しています。どんな姿に変身するのかな。
![]() ![]() 25日(水)学校の様子
1年生は,算数でいろいろな形について調べています。
転がる形やつめる形など,いろいろな言い方で表現をしています。 同じところはみつかったかな。 6年生は,社会科でわたしたちの暮らしと日本国憲法について学習をしています。 ![]() ![]() 25日(水)学校の様子
5年生は理科で植物の生長について学習をしています。
国語は文の構成の工夫をとらえながら読み進めています。 ![]() ![]() |
|