![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:70 総数:516320 |
基本的人権の尊重
社会科では,様々な権利について知ることを通して,基本的人権が私たちのくらしの中でどのように守られているかを考えることができました。何気なく行っていることも憲法の原則によって守られていることを知りました。また,義務についても学び,権利と義務の関係についても考えられました。
![]() ![]() 5月11日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・焼肉 ・中華コーンスープ 「焼肉」は,牛肉・たまねぎ・にんじん・キャベツ・ピーマンを炒めて作りました。さとう・バーベキューソース・トウバンジャン・しょうゆで味付けをしました。ごはんにもよく合う味付けで,ごはんもしっかりと食べているクラスがたくさんありました。おいしかった!という声をたくさん聞くことができました。 書写の学習![]() ![]() 字のバランスに気を付けて,丁寧に書くことができました。 5月6日(金)の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さんまのかわり煮 ・ほうれん草のごま煮 ・すまし汁 「さんまのかわり煮」は,1年生にとって初めての煮魚でした。骨をじょうずにとっている子や,骨もよくかんで食べたよ!と教えてくれる子がいました。 学校探検
生活の時間に学校探検がありました。2年生のお兄さんお姉さんに学校の素敵な場所へ連れて行ってもらいました。校長室や理科室,体育館や給食室の中まで入ることができ,興味津々でした。子どもたちは「とっても楽しかった。」「もう少し理科室を見てみたい。」「プールで泳ぎたい。」など,とても楽しい学校探検だったようです。
![]() ![]() ![]() 2年 学校探検
2年生は1年生と一緒に学校探検をしました。去年は1年生だった子どもたちが今年は2年生として,1年生としっかり探検することができました。これからもいいお兄さん・お姉さんとして頑張っていってほしいです。
![]() ![]() 2年 図画工作科「ふしぎなたまご」![]() ![]() 学校探検![]() ![]() 委員会紹介![]() ![]() ![]() 学校の為に,一生懸命に活動してくれる5.6年生。とってもたのもしいです。 5月の朝会![]() ![]() ![]() 校長先生から,憲法月間についてのお話の後,絵本「しあわせのバケツ」の読み聞かせをしていただきました。 朝会の後,各教室で担任の先生と人権について話し合いました。 |
|