![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:639895 |
春の校外活動![]() ![]() どんなコースにしようかな?
体育科のリレー遊びの学習では,
自分たちでコースを考えて競走をしました。 グループで協力して,自分たちのコースを作っていきます。 楽しそうな難しそうなコースができました! ![]() ![]() ![]() よーく見て…![]() ![]() ![]() 「葉の形がハートみたい!」 「葉っぱに線がいっぱいある!」 「くきのところが紫色っぽい!」 など,色や形に注目して観察できました。 「芽が出てきれてうれしいな。」 「早く大きくなってほしいな。」 という声も聞かれました。 これからも大事に育てていきましょうね。 室町小学校にある西陣織作品に触れて![]() ![]() ![]() 今日は,校長室にお邪魔させていただき,昔から学校で大切に受け継がれている西陣織作品を鑑賞しました。自分たちの身近にも西陣織があることに気付くことで,これから「西陣織のすばらしさのひみつ」について探っていきたいという思いも高められたのではないかと思います。 今日の学習から,昨日のお話や今日の鑑賞から得られた情報を整理しながら,これから,自分がより深く探っていきたいテーマについて考え始めています。それぞれの興味・関心を学びのきっかけとして大切にし,探究していく姿を大切にしていきたいと思います。 あさがおの芽がでたよ!
毎朝,水やりをがんばってきた子どもたち。
ついに,先週にまいたあさがおの種から芽が出てきました! 今日の生活科の学習では,芽の観察をしました。 ![]() ![]() なかよし遊びpart1![]() ![]() ![]() 「ドキドキする」と言いながらも,リーダーとして,優しく声をかけたり,ルールを説明したりする姿が見られました。 楽しく遊ぶことができたようです! 山の家にむけて![]() ![]() ![]() 練習したり,計画したりすることで 山の家に行くのが,どんどん楽しみになってきているようです。 山の家に向けて![]() ![]() 今日は,キャンプファイヤーのレクリエーションの説明を考えたり, 出発式や解散式の言葉を練習したりしました。 なかよし遊びpart2![]() ![]() ![]() 次の活動でもしっかりと引っ張っていってくださいね! しんぶんしとなかよし![]() ![]() ![]() 新聞紙をくしゃくしゃにしたり,丸めたり,つないだり…。 思いつくがままに,新聞紙でいろいろと作りだしていました。 より良い作品にするために,友達と協力したり,話し合ったりと工夫を凝らしている様子が見られました。 ぜひ,ご家庭でもお話を聞いてみてください。 |
|