![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:639895 |
いっぱい知れた西陣織!![]() ![]() ![]() 体育 ベースボール![]() ![]() ![]() どのあたりに打ったり,投げたりするといいのか たくさん練習しながら,チームで作戦を立てていきたいですね。 ベースボール![]() ![]() ![]() 準備の仕方やルールを確認することができました。 次からは,班で作戦を立て試合もしていきたいですね。 家庭科 お茶をいれました![]() ![]() ![]() ガスの安全な使い方を学習しました。 そのあとに,山の家の練習として, 山の家の班で協力して,準備から後片付けまで頑張りました。 子どもたちは,「いい匂い」「おいしい」とつぶやいていました。 トマトの苗の観察![]() 金曜日に植えたばかりの苗が,成長していることに驚いている声がたくさん聞こえました。 自分の苗に,そうっと触ったり,においをかいだり,じっくりと観察をしていました。 葉っぱや茎など,今まで気にしていなかったことにも気づき,たくさんの発見があったようです。 これからも毎日お世話をして,大切に育てていきましょう。 ![]() 学習の様子〜図工〜![]() ![]() ![]() 「赤」と「黄色」の2色だけを使い,自分でオリジナルの色を作りながらぬり進めています。 それぞれの感性が輝いていて素敵です! 学習の様子〜図工〜![]() ![]() ![]() 「ダイナミックに」「細かいところから」「バランスよく」「全て違う色で」と,伸び伸びと筆を進めています。 暑さにも負けず![]() ![]() ![]() 今日は,1組は「リレー」,2組が「てつぼう運動」の学習に取り組みました。お互いの姿を意識し合っている様子もまたいい刺激となっている様子です。 1年生を迎える会♪![]() ![]() ![]() 室町小学校の年齢,廊下の歩き方,保健室の入り方 などについて劇にしたり,作った小道具を使ったりしながら伝えました。 得意なことを伝えた場面では,一生懸命なかっこいい姿に拍手が溢れました。 代表委員として司会進行をするなど,しっかりと会を運営する姿も見られました。 6年生になって初めての学校行事。大成功でしたね! 1年生をむかえる会
3・4時間目に1年生をむかえる会がありました。
2年生は音楽科で学習した「子犬のビンゴ」の替え歌をしました。 「入学おめでとう」と手拍子をしながら繰り返して歌うところでは, 1年生も一緒に手拍子をしながら,楽しく発表することができました。 お家でも今日の様子について話をしてみて下さい。 ![]() ![]() |
|