![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:43 総数:312844 |
3年生:「青虫発見!!」![]() ![]() いました!アゲハの幼虫です!! 発見した子は大喜び,まだ少し小さめの幼虫ではありますが,木の周りを 羽化したアゲハ蝶も飛んでいましたので,きっとここからたくさんのチョウが羽化するのでしょう。 楽しみです。 【学校の様子】全校なわとび がんばってます!!
昨年度より,身体を動かすことの喜びや楽しさ知ってほしい!自分の目標に向かって継続的に頑張ってほしい!という思いから,全校なわとびに取り組んでいます。今年も先週から始めました。今日は暑い中でしたが,自分が決めた目標に向かって,どの学年も汗を流しながら頑張っていました。もうすでに,初級編をクリアした児童も数名います。次は,中級編クリア目指して頑張ろう!!
![]() ![]() 2年生:みんな遊び![]() ![]() ルールもばっちり分かったのでかなり盛り上がりました! 遊び係さんありがとう! 4年:音楽 リコーダーと歌を合わせて・・・![]() ![]() リコーダーを演奏できるようになったら,いよいよ分担して演奏してみました。 タイミングがずれる部分は少し苦戦しましたが,うまく合ってくると楽しく演奏することができました。 3年:書写 初めての毛筆![]() ![]() 用具の名前,使い方,約束などたくさん覚えることがありましたが,とても意欲的に取り組むことができました。 初めて筆を使って書いた感想は・・・ 「おもしろい!」 「鉛筆とちがってちょっと変な感じがする・・・」 「気持ちがいいなぁ」 など,戸惑いの声もありましたが,硬筆とは違う書き味に少しずつ慣れていきたいと思います。 コスモスの花が咲いています!
昨年,コスモスの花を植えていた花壇にコスモスの芽が出ていました。
秋になったら,また咲いてくれると思っていたら,1週間前に花が咲きました。 春なのに…不思議です。 秋に咲く花より少し小さくてかわいいです。 ![]() 5年:山の家Vol.27![]() ![]() 疲れは見えていますが,みんな元気です。 5年:山の家Vol.26![]() ![]() 最後まで協力してがんばります! 山の家での活動も,終わりに近づいてきました。 4年:理科―春
春の季節と生き物の様子には,どのような関わりがあるか考えました。
春には,温かさがある。 草が増える。 餌(になる生き物)が増える。 など,季節の特徴について話し合いました。 ![]() ![]() 6年:家庭科「いろどり炒めを作ろう」1
家庭科の調理実習の学習で,いろどり炒めを作りました。
野菜の切り方や炒める順番に気をつけました。 炒めるときは,焦げてしまわないように気にしながら,上手に作っていました。 ![]() ![]() |
|