京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:27
総数:336019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 修学旅行に向けて その4

 千羽鶴です。平和集会での出番待ちです。
画像1

♪6年生 外国語科「This is me」〜みんなの知らない一面〜

 みんなの知らない自分の一面を紹介しました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 国語「国語辞典を使おう」〜言葉の意味〜

 言葉の意味を調べました。
画像1
画像2

♪2年生 生活「学校探検に向けて」〜1年生のために〜

 1年生に学校探検で案内をするための練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「長さ」〜何cmなるのかな〜

 8cn5mmになるかを考えました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 体育「とびあそび」 その2

 遊びを選択し,調子よく跳んだり,高く跳んだり,遠くへ跳んだりして楽しみました。
画像1
画像2

♪1年生 体育「とびあそび」 その1

 いろいろな遊び方を知り,調子よく跳んだり,高く跳んだり,遠くへ跳んだりして楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 国語「言葉の意味が分かること」〜構成を捉えよう〜

 「はじめ」・「中」・「終わり」の構成を捉えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 理科「生命のつながり[1]植物の発芽と成長」〜条件を整えて〜

 植物の成長に日光や肥料が必要かどうか,条件を整えて調べています。
画像1
画像2

♪5年生 国語「言葉の意味が分かること」〜感想を出し合おう〜

 「言葉の意味が分かること」を読もう。どのような感想をもったか出し合いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 修学旅行代休日(6年) ALT来校
5/24 選書会 スクールカウンセラー来校
5/25 避難訓練(地震) スマイルグループ顔合せ集会
保健・PTA等
5/24 耳鼻科検診(1・3・5年・ひまわり)
5/25 歯科検診(5・6年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp