1ねんせい★たいいく
 立ち幅跳びの練習をしました。
 両足を揃えてジャンプ!!
 
【1年生】 2022-05-19 19:09 up!
 
教職員との交流学習6
一番最後に,今日の授業のふりかえりを一人ずつ発表しました。言葉で表現するのが難しい子はスマイルマークで気持ちを表しました。
 
【ひまわり】 2022-05-19 19:09 up!
 
教職員との交流学習5
最後に,新聞じゃんけんをしました。教職員が一人ずつ前に出てみんなとじゃんけんをし,負けた人は乗っている新聞紙を半分に折っていきます。小さくなった新聞紙の上に必死で乗り続ける人もいました。
 
【ひまわり】 2022-05-19 19:09 up!
 
教職員との交流学習4
風船バレーは,100回以上続いたグループもありました。みんなしっかり動いて風船を追いかけていました。
 
【ひまわり】 2022-05-19 19:09 up!
 
教職員との交流学習3
次に3つのグループに分かれて風船バレーをしました。
 
【ひまわり】 2022-05-19 19:08 up!
 
教職員との交流学習2
【ひまわり】 2022-05-19 19:08 up!
 
教職員との交流学習1
5月19日(木)6時間目,教職員研修を兼ねて,教職員との交流学習(ひまわり学習)を行いました。
 
【ひまわり】 2022-05-19 19:08 up!
 
なかよし活動
 1回目の仲良し活動がありました。少し緊張しながらも,6年生として中心になりながら楽しく活動を進めることができました。
 
【6年生】 2022-05-19 19:08 up!
 
6年生 ものの燃え方
 理科の学習では,ものが燃える前と燃えた後の空気にはどんな違いがあるのかについて調べました。
 
【6年生】 2022-05-19 19:08 up!
 
1ねんせい★しょくのがくしゅう
 2組も食の学習(食に関する指導)をしました。
 シャキシャキ…ポリポリ…
 食べ物の音を聞きながら食べます。
 
【1年生】 2022-05-19 19:08 up!