![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587297 |
やさいをそだてよう〜その2〜
交替で水やりをしました。これからも続けていきたいです。
![]() ![]() ![]() 動物園に行ってきました。![]() ![]() ![]() 園内では,スタンプラリー形式で先生たちを探しながら動物たちを見て回りました。 2年生は,グループのリーダーとして1年生にやさしく声をかけながら,園内を探検することができました。 お天気にも恵まれ,楽しい一日になりました。 4年外国語活動「Let's play cards.」
今日はアナ先生と天気の言い方について慣れ親しみました。
アナ先生が言う言葉の中に時々間違った言葉がでてきます。その言葉に惑わされないするゲームをしました。他には,アナ先生が決めた言葉が言った瞬間に消しゴムを取るなどして,ゲームを通して楽しみながら表現語句を覚えました。 ![]() ![]() 2拍子を感じて![]() ![]() 「ともだち」って?![]() ![]() 子どもたちは,「うん,うん」「そう,そう」とうなずきながら,友だちの大切さを考えていました。 体育「鉄棒あそび」![]() ![]() ![]() 1年生の時よりできる技を増やそうと頑張っています。両手を真っ赤にしながら一生懸命練習している姿や,友達が新しい技に成功すると一緒に喜ぶ姿が見られました。 お互いに切磋琢磨しながら頑張っています。 生活「さあ,きょうから2年生」![]() ![]() ![]() それぞれのグループに分かれて教室や先生について紹介することができました。1年生の歩くスピードに合わせて歩いたり,伝わるようにゆっくり話したりする姿が見られました。1年生のお手本となれるよう毎日頑張っています。 5年生 山の家事前学習2![]() ![]() どの子も真剣に取り組んでいてとても感心しました。体の不安について解消できた時間となりました。 5年生 熱血!!リレー対決!!![]() ![]() 前回勝った組は2連勝できたのか。それとも負けたチームがリベンジを果たしたのか。結果はお家で子どもたちに聞いてみてください。 今日も大盛り上がりの1時間となりました。 五月晴れ![]() ![]() ![]() |
|