![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358938 |
1ねんせい★せいかつ![]() ![]() 1ねんせい★せいかつ![]() ![]() 人差し指の第一関節まであなをあけ,たねを入れたら,優しく土をかぶせます。 1ねんせい★せいかつ![]() ![]() まずは土の準備です。 肥料もいれました。 4年生 音楽科「いいことありそう」鑑賞![]() ![]() ![]() といったわくわくした様子が浮かんできました。 4年生 音楽科「いいことありそう」鑑賞![]() ![]() ロイロノートを使って,自分が感じたことや,なぜそう感じたのかまとめました。 2年生 算数科「ひきざん」2![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「引き算」1![]() ![]() 21−8の計算は…まずは,21を20と1にわけるところから始めます。 だんだん計算の仕方が複雑になってきました。 3年生 音楽「海風きって」![]() ![]() ![]() 歌詞に合わせて,演奏する練習をしているところです。 3年生 外国語活動♪「世界の言葉であいさつ」![]() ![]() ![]() ワークシートで学んだあとは 友達とあいさつして,名前を伝えあう活動をしました。 2年生 道徳科「本かかりさんがんばっているね」![]() ![]() 話し合いも活発です。 みんなのために,係の仕事ができたら気持ちがよいですね。 |
|