京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:64
総数:292320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)から放課後まなび教室が始まります。

1年:ふたばがひらいたよ

丸まっていたあさがおの双葉が開いてきました。
子どもたちは,水やりの時に

「はやく おおきくなってね。」
「5つともめをだしてね。」

と,声かけして水やりをしています。
みんなの思いが届いていますね。
日の光を浴びてこれからもぐんぐん成長してくれることでしょう。
画像1

3年:音楽 久しぶりの鍵盤ハーモニカ

画像1画像2
音楽では,久しぶりに鍵盤ハーモニカを演奏しました。

自分で階名をよんで,正しい指使いで演奏することにチャレンジ。

指くぐりや指またぎも一生懸命にやっていました。

もうすぐリコーダーの学習も始まります。

6年:調理実習

画像1
画像2
画像3
6年2組に続き,6年1組も家庭科で調理実習をしました。
事前に計画を立てたことをもとに役割分担し,材料を切り,炒め,試食しました。
お互いに声をかけ合いながらスムーズに調理を進めることができました。
今回学習したことをお家でも役立ててほしいと思います。

3年:理科―こん虫の育ち方

教室で世話をしていたモンシロチョウがサナギになって1週間。
ついに,蝶になりました。
中間休みに気付いて,先生にも教えに来てくれました。
キャベツの葉にとまったままじっとしていましたが,昼には飛び始め,外へと出ていきました。
3年生は大喜びで,蝶の旅立ちを見送っていました。
画像1
画像2

5年:理科―植物の発芽と成長

昨日,発芽に必要な条件について確かめました。
今日は,発芽するのに必要な養分はどこにあるのかを調べました。
子葉の切り口にヨウ素液をつけると,黒っぽく色が変わったので,種子の中にはでんぷんがあることが分かりました。
画像1
画像2

3年生:国語「国語辞典の使い方」

画像1画像2
お家でご準備していただいた国語辞典を使って学習をしています。

まずは,語句の引き方から・・・。
五十音に並んでいることを知り,お目当ての語句を探しますが,なかなか見つけられません。
五十音順を思い浮かべながら一生懸命探しました。

「深い」には物理的距離の深さ以外にも意味があることを知り,驚いていました。
どんどん活用できるようになりたいですね。

3年生:「青虫発見!!」

画像1
画像2
中間休み,みかんの木をよく見ていると・・・。

いました!アゲハの幼虫です!!

発見した子は大喜び,まだ少し小さめの幼虫ではありますが,木の周りを
羽化したアゲハ蝶も飛んでいましたので,きっとここからたくさんのチョウが羽化するのでしょう。

楽しみです。

【学校の様子】全校なわとび がんばってます!!

 昨年度より,身体を動かすことの喜びや楽しさ知ってほしい!自分の目標に向かって継続的に頑張ってほしい!という思いから,全校なわとびに取り組んでいます。今年も先週から始めました。今日は暑い中でしたが,自分が決めた目標に向かって,どの学年も汗を流しながら頑張っていました。もうすでに,初級編をクリアした児童も数名います。次は,中級編クリア目指して頑張ろう!!


画像1画像2

2年生:みんな遊び

画像1
画像2
今日は遊び係が企画をしてくれたドッジボールをしました。
ルールもばっちり分かったのでかなり盛り上がりました!
遊び係さんありがとう!

4年:音楽 リコーダーと歌を合わせて・・・

画像1画像2
「歌のにじ」という曲は,歌唱とリコーダーを合わせてその重なりを味わう教材です。
リコーダーを演奏できるようになったら,いよいよ分担して演奏してみました。
タイミングがずれる部分は少し苦戦しましたが,うまく合ってくると楽しく演奏することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp