京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up11
昨日:10
総数:251490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

さつまいもの苗植え 4歳ことり組

昨年,はな組だった時に,
ことり組さんが,
『おいもパーティー』をしてくれたことを
しっかりと覚えていて…

「今度は,お店屋さん,やるってこと!?」
「うわぁ〜!楽しみ!」
と,
おいもが,
いっぱいできるように願って
苗を植えました。

帰りに…
「おいも,できたかなぁ」
と…
子ども達の思いは,もう,収穫に…。

まだまだ,秋まで,時間はかかるけれど…
楽しみにしながら,育てていきます!
た〜くさん,できるといいね。
画像1
画像2
画像3

片付けの時間も…

画像1
最後は,
使った道具をきれいに洗い,
たまっていた水を,全部流しました。
すると,水たまりが…

「ここ気持ちいい!」
「どろんこ〜」
「足は,どこにあるでしょう?」
と,
ひと時のどろんこ遊び。

道具はというと…
洗った後,Aくんが,
「ぼくに任せといて」と。

種類別に分けて,
きっちりと揃えて,
片づけてくれていました。

なんと,
ペットボトルのふたも,
色別に並べてありました!

きっちり片づけてあると,気持ちいいね。
明日もまた,
楽しく遊べそうです!
画像2

ジュースづくり(色水遊び) 4歳ことり組

今日も,
『ジュースづくり』

混ぜると,“ふわっ”と,
違う色になる様子に…

「うわぁ!みどり!」
「おいしいぶどうジュースですよ」
「これは,お薬の味です」
など,
いろいろなイメージをもってつくり,
先生に飲んでもらうことを楽しんでいました。

【写真:中】
友達のやっていることも
よ〜く見ています。

指先も器用になってくる時期です。
【写真:下】
真剣な顔で,うつしかえたり,
こぼさないように入れたりして,
力加減も,上手に調節しています。
画像1
画像2
画像3

暑さ対策

画像1
張りました!

出前授業(1年生スタートカリキュラム) 2 5月16日

1年生のみんなの方が,素早くて…
型が,正確で…

「カブトムシっ!」「はいっ!」
「カマキリっ!」 「はいっ!」

バシッと,キマッテます!

先生も,真剣!
子どもたちも,ばっちり!

笑顔とやる気と…
活気あふれる,いい時間でした。




画像1
画像2
画像3

出前授業(1年生スタートカリキュラム) 1 5月16日

5回目

♪難・昆虫太極拳♪

なかなかに,“難”です!

幼稚園の先生も,小学校の先生も,

「あ,まちがえたっ!」




画像1
画像2
画像3

絵の具であそぼ!<3>4歳ことり組

午後から…,
残った絵の具を使って
色水遊びを楽しみました。

「オレンジジュースがいいなぁ」
「きれいな色!」
「どうやったの?」

友達と,話をしながら
いろんな色のジュースができて
楽しかったね!

明日からまた,暑くなりそうです。
水にたくさん触れて,遊ぼうと思います。
画像1
画像2

絵の具であそぼ!<2>4歳ことり組

だんだん,だんだん,
楽しくなってきて…

手も,足も,どんどん絵の具だらけに!

「見て見て!色が変わった!」
「緑になった!」
「もっと白ちょうだい!」
「うわぁ,手が(乾燥して)かいじゅう」

いろいろな色を混ぜて
全身で絵の具の感触を楽しみました。

今の時期に,
思いきり絵の具で遊ぶことで
“触ったら気持ちがいいこと”
“混ざったら色が変わること”
“いろいろな濃度があること”
“乾いたら固まること”
などなど,
たくさん体験を通して,
感じてほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

絵の具であそぼ!<1>4歳ことり組

今年度初めての,
絵の具遊びをしました。

昨日から,
絵本で見て,楽しみにしていました。

はじめは,絵の具を,
そーっと,つけて触り始めましたが…
画像1
画像2
画像3

未就園児教育相談『うさぎ組』

画像1
本日 17日(火)は,お休みです。

明後日,19日(木)から,再開します。

申し訳ありません。

よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp