![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424609 |
19日(木)学校の様子
5年生の外国語科の学習の様子です。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
4年生は,算数の学習の最後に,デジタルドリルを使ってまとめの問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
3年生は,市原野校区の次に,京都市について調べています。
地図を見たり,onenoteで作業をした地図を見たりしたあと,わかったことや考えたことをノートに書きまとめています。 ![]() ![]() ![]() 19日(木)学校の様子
5年生は,50m走のタイムを計っています。
![]() ![]() 19日(木)なかよしうさぎ
今日は朝からキャベツをもりもり食べています。
![]() ![]() ![]() GIGA端末の活用について
子どもたちは,タブレット端末を使って学習する機会が増えてきました。児童用タブレットは数年前にはなかった,ある意味「特別なもの」かもしれませんが,日常的に使ういわば文房具の一つとしての活用ができるようにしたいと考えています。
使い方や使う場面については,基本的なルールをはじめ,子どもたちにプリントを配布して指導をしています。あわせて,「にこにこ」と使えるように,健康・安全面についても話題にしながら各教室で話をしています。 家庭学習の一貫で,課題に取り組んだり宿題をしたりする際に活用することと思いますで,ぜひその様子を見守っていただければありがたく存じます。 ![]() 18日(水)学校の様子
昼から気温がぐんとあがってきたようです。
先日来,放課後にもミストをつけています。気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() 18日(水)校内整備
本館水道まわりの壁の塗装を進めました。明るくなりました。
![]() ![]() 18日(水)学校の様子
5年生は,「情報社会を生きる」をテーマに,デジタル機器とのよりより使い方について話し合いをしています。
![]() ![]() 18日(水)学校の様子
今回,OneNoteを使用して,グループごとに共通の地図と写真を閲覧して書き込みを進めました。
OneNoteは自由度が高いデジタルノートです。「他の人とデータを共有すること」「手書き機能が搭載されていて,ペンを使用して自由に書き込むこと」ができます。 タブレットを取り外して,見やすいようにキーボードに取付け直しているお友達もいます 。 ![]() ![]() ![]() |
|