京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up5
昨日:28
総数:424637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

17日(火)学校の様子

4年生は,それぞれが見つけた春・夏の自然をタブレットで撮影し,全員分を共有して見ています。
画像1
画像2
画像3

17日(火)学校の様子

4年生は,水について調べています。松ケ崎浄水場にも見学に行く予定です。
今日は,問いを作ってカード化し,つなげて共有しています。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

3組は,オンラインでなかよしになろうね会に参加しました。
自己紹介をしたりみんなでダンスをしたりして,楽しい時間を過ごすことができましたね。次回が楽しみです。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

6年生は走り高跳びの練習をしています。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

中間休みの様子です。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

6年生は,外国語科に取り組んでいます。
自分を紹介する文章をカードに書いて保存しています。
(見本になるカードをロイロ上で配布しています。)
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

6年生は,国語科でタブレットに自分の考えを書きまとめ,それを使って意見交換をしています。

画像1
画像2

17日(火)学校の様子

4年生と5年生の算数の学習の様子です。
適用題をタブレットのベーシック問題を使って取り組んでいます。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

3年生は外国語活動に取り組んでいます。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

校長室前には,ピカソの作品紹介コーナーがあります。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp