京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:40
総数:358816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

3年生 体育科「リレー」2

チームごとに「テイクオーバーゾーン」で練習しています。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科「リレー」

画像1
画像2
画像3
バトンの受け渡しの練習をしました。
「テイクオーバーゾーン」など,場所を確認したり,実際にやってみて
大切なポイントをおさえます。

1ねんせい★としょかんへいこう

 初めて本を借りました!
 借りた本は教室に持って行って読みます。
 これからもたくさん本を借りましょうね☆
画像1

1ねんせい★ちゅうかんやすみ

画像1
 砂場遊びをしている人もいました♪

1ねんせい★ちゅうかんやすみ

画像1
 先週の木曜日から,中間休みに運動場で遊べるようになりました。
 しっかりと帽子をかぶって遊びます。

1ねんせい★たいいく

 元気に運動する前に,しっかりとストレッチをしました♪
画像1

2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」5

どんな色がうつるかな。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」4

校庭で,光のプレゼントを受け取りました。
水を入れて光をとおすのも,きらきらしていてきれいでした。
画像1
画像2
画像3

理科「ものの燃え方」

画像1
理科では,ものの燃え方について学習しています。

2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」3

画像1
画像2
画像3
いろづけが終わったら,外に出たり,窓辺で光にあてたりして
光があたるとどうなるのか,見ています。
「きれいー!」と感動する声があちこちから。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 校外学習(横大路運動公園)【2年】
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp