京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up63
昨日:81
総数:423570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

17日(火)学校の様子

1年生は,音楽の学習を進めています。全身を使って,のびのびと表現をしています。楽しそうです。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

2年生は,図画工作科で作品作りに取り組んでいます。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

1年生は,植木鉢の準備が完了しました。
さて,何の花が咲くのでしょうか。楽しみですね。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

5年生の学習の様子です。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

今日もおいしくいただきましょう。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

6年生の走り高跳びの学習の様子です。

画像1
画像2

17日(火)学校の様子

3年生は,自主勉強の進め方について,お話を聞いています。
・自分で課題を決める(問いを決める)
・本などで調べたことや自分の考えをノートにまとめる
こつこつ取り組んでくださいね。
画像1
画像2

17日(火)学校の様子

4年生は,それぞれが見つけた春・夏の自然をタブレットで撮影し,全員分を共有して見ています。
画像1
画像2
画像3

17日(火)学校の様子

4年生は,水について調べています。松ケ崎浄水場にも見学に行く予定です。
今日は,問いを作ってカード化し,つなげて共有しています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp