京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up1
昨日:60
総数:466387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

本日の授業風景 3年生

 3年生の3限各クラスの授業風景です

上から2組→3組→4組です
画像1
画像2
画像3

本日の授業風景 2年生

 2年生3限の各クラスの授業風景です

上から2組→3組→4組です
画像1
画像2
画像3

本日の授業風景 1年生

 3限の1年生各学級の授業風景です

上から2組→3組→4組です
画像1
画像2
画像3

本日の授業風景 1組

 3限の授業風景です。1組は体育館で体育の授業でバレーボールのサーブを練習中でした。
画像1
画像2

生徒議会・専門委員会

 放課後に前期第2回の生徒議会・専門委員会が開催されました。各委員会の今日の議題は,来月実施予定の「岡中週間」での取り組み内容についてです。各員会ごとに,生徒自身の力で全校生徒が充実した学校生活を過ごせるように工夫を凝らした活動を考えてくれているようです。
画像1
画像2

学習確認プログラム 3年生

 小中一貫学習支援システムとして実施している「学習確認プログラム」ですが,3年生は昨日と今日の2日にわけて1stステージに取り組んでいます。
 後日返却される各自のデータを見れば,これからの進路決定に向けて小学校から継続してきた学習がどの程度力が定着しているか,数値やグラフで示されて各自の成果と課題を確認できます。
画像1
画像2

修学旅行保護者説明会

 6月8日(水)〜2泊3日の行程で予定している令和4年度修学旅行について,本日の放課後に保護者対象の説明会を実施いたしました。
 お忙しい時間の開催にもかかわらず,多数の保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
 本日お配りした資料については明日,3年生全員に再度配布いたします。

画像1
画像2
画像3

令和4年度「学校評価年間計画」

令和4年度「学校評価年間計画」

こちらをクリックしてご覧ください→令和4年度 学校評価年間計画

春季総合体育大会 陸上部

 5月5日(祝),晴天の西京極総合運動公園にて陸上競技の春季大会が開催されました。2年ぶりの有観客での大会となったのでメインスタジアムには多くの保護者の方が応援に来られていました。
 大会では3年生Mさんが「女子円盤投げ」の部で20m56の記録を残し,見事6位入賞を果たしました
画像1
画像2
画像3

昼休み

 今日の昼休みの様子です。図書室でお気に入りの本を探しに来た生徒,グランドでボール遊びをする生徒,教室や廊下で友達との会話を楽しむ生徒・・・ 
 先週から始まったGW,今日は3連休の合間ですが生徒たちは元気に学校生活を楽しんでいます
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 テスト前 部活動停止 23日まで
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp