![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:42 総数:260210 |
【5年生】きいて きいて きいてみよう![]() ![]() 単元に入りました。 今日は友達について知っていることをマッピングしました。 「以外と知らないかも!」と驚いている子や うれしそうにマッピングを広げている子など,さまざまでした。 【5年生】Hello,everyone!2
また,名刺づくりもしました。
自分の名前と好きなものをかいたすてきな名刺です。 ふり返りには「次回の名刺交換が楽しみです」と 書いている子が多かったです。 次回の名刺交換もみんなで楽しく活動しましょう! ![]() ![]() ![]() 【5年生】Hello,everyone!
今日の英語の学習では,友達と好きなものについて尋ね合いました。
友達の目を見て質問したり,「ナイス!」「Me too」など リアクションをしたりといい姿がたくさん見られました! ![]() ![]() ![]() あさがお植えたよ![]() ![]() ![]() 【5年生】理科![]() ![]() ![]() 今日は初めて理科室での学習でした。 場所が変わっても集中する姿は変わらず!すばらしい! 水をいれたインゲン豆と入れていないインゲン豆・・・ 発芽するのはどっちだろう・・・? 【5年生】スマイル
図工の学習では,自分の笑顔を描いています。
細かいところまで観察し,丁寧に描くことができています。 自分の似顔絵を描くのは難しいと感じている子が多いようですが, 一生懸命描いている姿がとてもすてきです! ![]() ![]() 【5年生】春の空![]() ![]() 国語科の学習では俳句を書きました。 春のイメージを深め,自分が思う「春のすてきなところ」を表現しました。 どれもすてきな俳句で,読んでいるととても心地よかったです。 また,友達の俳句をよみ,感想を伝え合いました。 【5年生】5月朝会![]() 5月のかがやき目標は「居心地のよいクラスについて考えよう」です。 校長先生が教えてくださった「ひとつのことば」。 ふり返りでは,「言葉の大切さがわかった」という子が多かったです。 自分たちが使う言葉…自分にとっても友達にとっても 気持ちのよい言葉を使っていけるといいですね。 ![]() 5年 総合的な学習 災害について![]() ![]() 5年 算数科 体積![]() ![]() |
|