京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up45
昨日:91
総数:423224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

9日(月)学校の様子

4年生は運動場で体育をしています。3年生は,理科でひまわりの発芽のようすについて意見交換をしています。
画像1
画像2

9日(月)学校の様子

1年生はひらがなの練習をしています。
2年生の教室の様子です。「昼休みに運動場で先生と鬼ごっこをしたお友達はいますか」「つかまった人はいますか」「ずっと逃げることができた人はいますか」
たくさん手が挙がっています。
画像1
画像2

9日(月)学校の様子

5年生は,10日(火)〜11日(水)に花背山の家宿泊学習に臨みます。ふとんのたたみ方や施設の概要について資料データをそれぞれのペースで閲覧しています。
画像1
画像2

9日(月)学校の様子

昼休みには,たくさんのお友達が運動場で遊んでいます。先生といっしょに鬼ごっこをしているクラスもありますね。
画像1
画像2
画像3

9日(月)学校の様子

5年生は話し合いの進め方について学習をしています。

画像1
画像2

9日(月)学校の様子

3年生は新出漢字の学習をしています。
計算問題も頑張っていますね。
画像1
画像2

9日(月)学校の様子

2年生は鉄棒運動に挑戦しています。
画像1
画像2

9日(月)学校の様子

6年生の学習の様子です。
画像1
画像2

9日(月)学校の様子

4年生は,国語で「春の楽しみ」について学習を進めています。プレゼン資料をみて学習の進め方を知り,それぞれの方法で本やWebを使って調べ始めました。
画像1
画像2

9日(月)学校の様子

子どもたちが登校してきました。今日は曇り空です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp