![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:76 総数:451420 |
【修学旅行に向けて】
3年生が,
5月13日(金)から,2泊3日で, 修学旅行に行きます。 九州方面です。 今日も,事前学習をしています。 「しおり」が完成しました。 楽しみですね!! ![]() おはようございます。![]() ゴールデンウィーク 連休の間の一日, 五月晴れです。 今日は,5限までです。 今日がいい日でありますように。 ![]() 【保護者の皆様へのお知らせ】
平素から,本校教育にご理解とご支援をいただきお礼申し上げます。
新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じておりましたが,現時点で,すべてのクラスが,閉鎖を解除し,平常授業を行っております。生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありませんでした。 この間,京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しておりましたが,これまでのところ濃厚接触者として特定される生徒はありません。 今後の教育活動におきましては,生徒の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。 今後とも,本校の教育活動について,ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。 ![]() 春季大会 男子ソフトテニス部
5月3日(祝火)、西院コートで男子ソフトテニス個人戦予選が行われました。
本校からは4ペアのエントリーです。 いいプレイとイージーなミスが入り交じり、はらはらどきどきの展開でした。 結果は、2ペアが、全市大会への切符を手に入れました。 ![]() ![]() ![]() 春季大会 男子ソフトテニス部![]() ![]() ![]() 春季大会 女子バスケットボール部 2回戦
1日(日)、女子バスケットボール部の2回戦が行われました。
相手の向島秀蓮小中学校に序盤はなんとか食らいついていましたが、徐々に引き離され、 苦しい展開に、結局そのまま終了。敗退しました。 ただ、随所に夏につながるプレイやコンビネーションが見られました。 夏に期待です。 ![]() ![]() ![]() 春季大会 女子バスケットボール部 2回戦![]() ![]() 春季大会 サッカー2回戦
1日(日)、サッカー部はトーナメント2回戦で下京中と対戦。
この日も雨の中、グランドはぬかるみ状態の悪コンデション。 開始早々、得点を許し、苦しい立ち上がり。 劣勢を跳ね返せず、敗れました。 ![]() ![]() ![]() 【オープンキャンパスなどのお知らせ】![]() 進路に関する連絡です! 御確認ください。 以下の高校などに関心のある人は、 各自でその学校のホームページに, アクセスして, 早めに申し込みをしましょう。 すべて中学で連絡するのではなく, 直接,各自で高校に申し込むことになります。 定員に限りがある学校もあります。 まずは、各学校のホームページへ。 ☆京都工学院高校5月11日水曜 16時半〜 →5月9日申込締切! ☆京都工学院高校 6月1日水曜 16時半〜 →5月30日申込締切 ☆京都美術工芸高校(現・銅陀)5月21日 説明会 →申込受付中 ☆京都美術工芸高校 6月のオープンキャンパス →5月10日17時〜申込開始 ☆市立開建高校(現・塔南) 5月28日 学校説明会 →5月13日 申込締切! 多数の場合抽選 ☆京都廣学館高校 5月29日オープンキャンパス →5月14日〜 申込開始 ☆京都橘高校 6月4日授業体験会 →5月16日申込開始 ☆舞鶴工専 5月22日 プレオープンキャンパス 舞鶴にて →申込受付中 ☆6月には、京都駅近くにて、 同内容のイベントあり ☆京都精華高校 5月28日 ワークショップ (授業や部活体験など) →5月25日 申込締切 春季大会 男子バスケットボール部
強豪二条中との戦い。本校1,2年生チームは上級生相手に果敢に攻めました。大差での負けでしたが、よいところも随所に見られ、次回に期待です。
![]() ![]() ![]() |
|