京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up7
昨日:25
総数:323502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

〇ぽかぽか春の日 みんなで楽しくがんばるよ!(3年生)

 エスパーになって・・・

 ならんだ数字の“ヒミツ”を見つけるぞ!楽しい算数学習の時間でした。
画像1
画像2

1年生 2年生よろしくね

画像1
画像2
画像3
今日は2年生たちが,あさがおの種をプレゼントしに来てくれました。みんなで「育ててみたいね!」という話になり,必要なものなどを話し合いました。
養護教員からはトイレの使い方についてのお話があり,みんなで学校のどこにトイレがあるのか探検しに行きました。学校のことがだんだん分かってきて,みんな喜んでいました。

〇ぽかぽか春の日 みんなで楽しくがんばるよ!

 国語の時間です。
 
 みんなで気持ちを合わせて,声を合わせて読んだ『ふきのとう』
 “ふきのとう”といっしょに,どんどん大きく伸びていくよー
画像1
画像2

〇ぽかぽか春の日 みんなで楽しく,がんばるよ!(1年生)

  8日(金)に入学した15名の1年生。先生大好き,お友だち大好き!
  小学校生活にも,早くなれていきたいなぁ・・・
画像1
画像2

〇ぽかぽか春の日 気持ちいい!

 さわやかな風が通りすぎてきます・・・何もかもが輝いて見える新学期ですね。暖かな日差しのなか,新しいスタートラインを飛びだしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校生活スタート!

画像1
画像2
いよいよ小学校生活が始まりました。子どもたちは,朝のうちは少し緊張していましたが,みんなであいさつをしたり,歌やゲームをしている内に,どんどん元気な姿を見せてくれました。
今日は教室にどんなものがあるか教室探検をしました。
大きなテレビや,時計,本や給食台などなど…教室の中にも色んなものがありました。見つけたものは,それぞれいつ,どんなふうに使うのか確かめたり,実際に使ってみたりしました。この教室で1年間学習をがんばっていきます!

校 歌

校歌

一 ときわの緑 しげりあう
  御苑に近き 学び舎に
  宮居のいらか 仰ぎつつ
  日ごとにたどる 人の道

二 紫匂う 藤波や
  ゆかりの色も 染殿の
  遠き昔を しのびつつ
  日毎につむや 教え草

三 教えのままに たゆみなく
  心をみがき 身をきたえ
  誠の徳を 守りにて
  日々の勤めに いそしまん


☆祝☆ 入学式

画像1画像2
 今日は入学式でした。15名の1年生のみなさん,保護者の皆様,ご入学おめでとうございます。今日から京極小学校の仲間入りです。来週からも笑顔いっぱいで学校に来てくださいね。

着任式 始業式

画像1画像2
 今年度は13名の教職員が京極小学校に着任しました。新しい先生との出会いに子ども達も嬉しそうでした。
 始業式では校長先生が目指す子ども像を再確認し,担任の先生を発表しました。子ども達のドキドキしている様子やにっこり笑う笑顔があちこちで見られました。
 いよいよ令和4年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

明日は,令和4年度 入学式

 明日はいよいよ入学式です。運動場の桜も満開で,新入生がやってくるのを今か今と待っているようです。
 開式は10時30分です。10時から10時20分の間に受付を済ませてください。また,事前に配布しております書類や児童の上靴など,当日お持ちいただくものについてご確認をいただきますようお願いいたします。
 なお,急な体調の変化など,外出を控えなければならない状況になった場合は,学校までご連絡をお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp