京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:68
総数:397322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

御礼

「17時以降」「休日」に学校体育施設をご利用の皆様へ
運動場へのお車での入校については,ウサギ小屋前のみとしており,児童が使用するトラック内への侵入を固くお断りをしております。ご協力いただき,ありがとうございます。

4月下旬以降,マナーを守って駐車していただくことに加え,最近では退出時にタイヤ痕を消すためにブラシ掛けをしていただく団体様があるなど,運動場をとても大切に使っていただいています。ご協力に感謝申し上げます。
画像1

6日(金)学校の様子

3年生は,「市原野地域のみりょくしらべ」に取り組んでいます。今日は,タブレットのロイロノート・スクールを使って,自分の意見を書き込んでいます。
画像1
画像2

6日(金)学校の様子

5年生は,社会科で,国土の地形について学習をしています。鉄棒も頑張っていますね。
画像1
画像2

6日(金)学校の様子

今日もおいしくいただきましょう。

画像1
画像2

6日(金)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2

6日(金)学校の様子

2年生は,図画工作で粘土をつかった作品作りに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6日(金)学校の様子

3年生は,体育でリレーに取り組んでいます。
1年生は,国語の学習を進めています。
画像1
画像2

6日(金)学校の様子

4年生は,山の家自然体験学習の打ち合わせをしています。
いっしょに参加する鞍馬小学校のお友達もTeamsを使ってオンラインで説明を聞いています。
画像1
画像2

6日(金)学校の様子

6年生は,算数で表を使いながら順序良く考えています。来週の山の家自然体験学習に向けての話し合いも進んでいます。
画像1
画像2

6日(金)学校の様子

4年生は,算数でグラフの使い方を学習しています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp