京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:53
総数:294571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

3年:1学期のめあて

画像1画像2画像3
進級し,気持ちも新たに頑張ろうと思うことをめあてとしてたてました。
生活面では,「早寝早起き」や「好き嫌いをなくす」ことのほか,「体を思いきり動かして友だちと仲よく遊ぶ」など自分にあっためあてを考えている子どもたちでした。

5年1組スタート!

教室での5年生の生活がスタートしました!
新たな気持ちで頑張ろうと,1年間の目標を考えることができました。
画像1
画像2

3年:3年生の学習

画像1画像2
新しい教室に入り,そわそわと落ち着かない子どもたち。
真新しい教科書を手に取り,「理科や社会があるなぁ」「どんな勉強をするんだろう?」とワクワクした表情を見せてくれました。

3年生での学習,楽しみですね。

4月12日(火)

画像1
今日もいいお天気 子どもたちも元気に登校して来てくれています!

「子ども太閤花見行列」

 10日(日)に醍醐寺にて,子ども太閤花見行列が催されました。ここ2年間は新型コロナウイルス感染症対策の観点から中止となっていましたが,今年度においては規模を縮小という形で久しぶりに実施されました。
 暑いくらいの晴天に恵まれた中,池田小学校からは5年生の二名が参加しました。普段は着ることのない衣装に身を包み,多数の観光客に見守られ,凛々しく堂々と歩いている姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

ご入学おめでとうございます

画像1
新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。
本日,19名の新1年生を迎え,入学式を行いました。
子どもたちは,ちょっぴり緊張した面持ちでしたが,
校長先生のお話を,顔を見て,最後までしっかり聞いてくれました。
私たち教職員もこの日を心待ちにしていました。
月曜日から,どうぞよろしくお願いします。
安全に気を付けて,笑顔で登校してきてください。
元気な顔を見ることができるのを楽しみにしています。
保護者の皆様,本日は,お子様のご入学おめでとうございます。
入学式を行うにあたり,感染予防対策の取組にご理解,ご協力をいただき
ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp