![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:23 総数:323470 |
4月15日(金)今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・五目どうふ ・切干大根の炒めナムル 「切干大根の炒めナムル」では,切干大根のシャキシャキとした食感を楽しみました。 給食献立やお料理から,ぜひ様々な“食感”を味わってみてくださいね!また,“色や香り”,料理の“盛り付け方”,さらには料理が盛り付けられている食器(しょっき)・“器(うつわ)”などにも,目を向けてみるとおもしろいですよ。 「黙食」の毎日ですが,“食の楽しみ”をふやしていきましょう・・・ 【6年生】算数科「対称な図形」
算数科の学習で線対称の図形の特徴について考えました。分度器や定規,コンパスなどを用いて,5年生で学習した「合同」も意識しながら取り組むことができました。
![]() 4月15日(金)3年図工![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(6年生)
〇図形のふしぎ〜うつくしさ
図形についての学習をしています。自分で考え,友だちと考えながら“学び”を深めていきます。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(5年生)
〇「外国語活動」と「理科」の学習がはじまったよ!
ALTのチェン・ルイーズ先生と楽しく過ごしました。 「Hello,everyone.」 辻川先生の「理科」の授業もはじまりました。 これから,“お天気”について学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(4年生)
〇楽しく活動しています!
きらりと輝いている瞳 ・・・朝の会で,“今日”を笑顔でスタートします。 算数の時間,折り紙からできたものは? ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(3年生)
〇健康なからだづくり,自分づくりのために・・・
フッ化物洗口がはじまりました。 朝の会では,スピーチをしています。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(2年生)
〇何ができるかな?
ねんどを“ぎゅっと”にぎって・・・何ができたかな? 「これ,何にみえる?」 ねんどの“へんし〜ん”を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(1年生)
〇み〜つけた!
朝の時間,担任の先生に読み聞かせをしてもらいました。学校の“たんけん”もしたよ。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き
〇み〜つけた
通用門近くの観察池。メダカとフナを見つけて大はしゃぎ!池に落ちないように,観察してくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|