![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:18 総数:311708 |
5年生:家庭科「初めての調理実習」
おいしくいただいた後は,後片付けです。
洗い物,台ふき,椅子の片づけなど最後まで判で協力して行うことができていました。 山の家の野外炊事も楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() 5年生:家庭科「初めての調理実習」
具材が切れた後は,お鍋で煮込みます。
具材の入れる順番に気をつけて調理しました。 ![]() ![]() ![]() 5年生:家庭科「初めての調理実習」
5年生初めての調理実習をしました。
初めて包丁を持つ人もいたようですが,ていねいに具材を切ることができていました。 ![]() ![]() ![]() 3年:社会 わたしたちのまち![]() ![]() 外環状線沿いや小栗栖街道沿いには店や病院・薬局などがたくさんありましたが,橋の上から山科川を眺めると,住宅地が集まっていることが分かりました。 また,交番や郵便局,消防署・役所なども校区にあることが分かりました。 先日学習した地図記号を使って,校区地図にまとめていきます。 3年:図書館オリエンテーション![]() ![]() 図書室の使い方や本の分類などについてお話をしていただきました。 3年生になって初めて図書室で本を借りることができ,うれしそうでした。 今年度もたくさんの本に親しんでほしいと思います。 6年:理科―ものの燃え方![]() ![]() 1組も2組も物が燃えるために何が必要か学習したことを進んで発表し,みんなで確かめ合いました。 |
|