京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up2
昨日:83
総数:423090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

27日(水)学校の様子

学校北側の横断歩道に,横断旗を設置していただきました。
市原野交通安全会の会長さんにご相談したら,早々に材料を加工してくださいました。
これまで以上に,地域の皆さんにも見守られて安全に登下校できます。

本当にありがとうございました。

設置してすぐに卒業生が使ってくれたので,いい写真がと思ったのですが・・・ごめんなさい。ピントがうまく合っていませんでした。
画像1
画像2
画像3

27日(水)学校の様子

5年生は英語活動でデジタル教科書を初めて使いました。
4年生は算数で折れ線グラフについて学習しています。
画像1
画像2

27日(水)学校の様子

雨上がりで湿度が高い朝でしたが,だんだんと過ごしやすくなってきました。

6年生は図工と道徳の学習をしています。
図工では水墨画に挑戦しています。
画像1
画像2

【3組】漢字の学習をしています

ドリルや漢字ノートを使って漢字の学習を進めています。
「とめ・はね・はらい」に気を付けながら書くことができていました。
画像1画像2

26日(火)学校の様子

画像1
画像2
3年生は図工の学習をしています。

26日(火)学校の様子

画像1
画像2
5年生は算数の学習をしています。

26日(火)学校の様子

画像1
画像2
画像3
5年生は理科の学習で,タブレットを活用して雲の様子を観察したり,まとめたりしています。

26日(火)学校の様子

画像1
画像2
画像3
4年生は,社会科で京都府についての学習をしています。

26日(火)学校の様子

画像1
画像2
2年生は体育の学習をしています。

26日(火)学校の様子

画像1
画像2
1年生は数字を書く学習をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp