![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:77 総数:380723 |
1年 算数 「かずとすうじ」![]() ![]() ![]() 今日は,教師が言った数字をブロックで並べたり,数字を見てブロックで並べたりしました。「左から並べるんだね!」「10はおさらが満タンになるよ。」と学習したことを再確認しながら取り組むことができました。 1年 体育 「からだほぐし」![]() ![]() ![]() 1年 国語科 「なんていおうかな」![]() 2年生 デジタルドリルの活用![]() ![]() みんな意欲的に自分の課題に取り組んでいました。 6年 体育科 50m走をしました!![]() 1人2回ずつ計測しました。 子ども達は,フライングに気を付けながらスタートし,全力で走り抜けていました。 タイムに一喜一憂しながら,昨年度からの自分の成長を感じていました。 6年 書写「歩む」
書写では文字の大きさと配列に気をつけて,「歩む」を書きました。漢字とひらがなの大きさに気を付けて書くことができました。
![]() ![]() ![]() 6年 理科「ものの燃え方」
理科では,「ものの燃え方」の学習をしています。びんの中に二酸化炭素,別のびんに酸素を集め,火のついたろうそくをびんの中に入れて,ろうそくが燃えるのか観察しました。ろうそくの火が,二酸化炭素と酸素では燃え方が違うので,子どもたちはびっくりしていました。
![]() ![]() ![]() 3年 マット運動![]() ![]() 3年生では,前転や後転のほかに,開脚前転や開脚後転,側転などもします。 どんどんチャレンジして,できる技を増やしてほしいと思います。 3年 わたしたちの町![]() 校区地図に自分の家や知っているお店の場所,公園などを書きこみました。 子どもたちは, 「ここが僕の家だから・・・」 「この場所はパン屋さんだよ。」 と,グループで考えながら一生懸命学習に取り組んでいました。 5年生 理科![]() 雲の様子を写真に撮り,観察カードに記録したり,何という名前の雲なのか調べたりしています。他にも,今日の天気図を見てわかることを考えたり,天気はどのように変化していくのかを考えたりしています。 ご家庭でも毎日の天気予報をチェックして,天気がどのように変化していくのかを調べてみてもいいですね。 |
|